これならモバイルバッテリーが燃え始めても安全に処理できそう(違
あれ?日本の高校は数学必須?
そう言えば算数の文章題って、国語力も要求されるよね
18歳まで数学必修に 教育改革に意欲―英首相:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010500222
仏壇にあるの変ですか??
法事にあんパン たばこ屋でパン 「パン食県」岡山、膨らむ謎
https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/040/090000c
なぬ?2割アップではなく1割アップだと?
ヤマザキ「薄皮つぶあんぱん」5個→4個に減っても総重量は変わらず? Twitterで話題に → ヤマザキに真相聞いた https://www.buzzfeed.com/jp/hayatoikeya/yamazaki-usukawa-pan
ロータリー復活?
発電用ロータリーエンジン、走行距離に自信 マツダ社長(中国新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/912e81b27dffd41bf08b087b7b62666802d25e7d
ITエンジニアのリモートワークに関するアンケートで抽選で5名様にnreal airプレゼント
募集先の素性は知りませんのでそこのところよろしく(AdSense表示から)
Win+Xって知らなかった
便利機能がたくさん詰まった[Windows]+[X]キーは覚えていて損はなし - 脱初心者!すぐに役立つショートカットキー - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/usefulkeys/1467552.html
ドローンより導入早そうですね
配達は自動ロボにお任せ 4月に本格導入へ―住宅街で実証進む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010300096&g=eco
発想はいいけど、場所を移動すると違和感出ないかな
<CES>レグザ、ミリ波レーダー活用の高画質・高音質化技術。77型4K有機EL/75型4KミニLED液晶テレビ参考展示
https://www.phileweb.com/news/d-av/202301/04/57218.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ