新しいものから表示

最近のコインパーキングはタイヤロックがなくて、ナンバー記録のカメラが各ロットに立ってたけど、最新版だとカメラ上についてる一台だけで済むの?

今夜は皿うどんよと君が言ったから今日は皿うどん記念日

なぜあれがうどんなのかググってみたけどまだ腹に落ちてないアカウントがこちらになります

クリップとかイルカとか冴子先生も忘れられない。窓辺さんって知らなかった

t.co/2dRyF3eNNh

同僚が警察に捕まったとき、自分と同姓同名のお巡りさんで「へえ、あなたも○○って言うんだ」と言われたとかなんとか

コロナ陽性者が出た場合に隔離対象者の人数を減らすため、会議室に机を移動させられたのだけど、少人数でこもっていると世に聞くリストラ部屋っぽくて殺伐感があります

キヤノンは円満に工場撤退したようですが、そうしたくてもできないで苦々しく見てる向きもあるかもなぁ

diamond.jp/articles/-/294470

DAZN for docomoが料金据え置きっぽくてホッとしたけど、開幕戦って無観客試合かなあ。ピークアウトしてないかも

UNIXが作られた経緯が、Multicsに由来したというけどさすがにMulticsやPL/1は神話の世界だなあ

最後に乗ってたバイクを手放して、大阪に向かってトラックで持っていかれる時に脳内に流れた曲は、ドナドナだったなあ

去年の冬使っていた加湿グッズを思い出して探していたけど見つからないのでバタバタしてました。夢の中に行く前に見つかって良かった

好きなアニメを挙げるのって自分の性癖をカミングアウトするみたいで、

ついつい、やっぱ未来少年コナンがよかったとか、ファーストガンダムは外せないよねとか、ウドの苦いコーヒーでお茶を濁してしまいがち

SAOとかシャナたんとか物語シリーズとかシュタゲとかマクロスも捨てがたいし、防衛省が研究を始めるというレールなんとかもありましたね

テレビがないので週末に自宅に帰って自動録画で風呂内さんみようっと

日没時、富士山の影が薄雲に斜め上に映っていたのですが、うまく撮れず

近所に2台目のテスラを発見。じわじわ増えてきてます

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。