また?
職場のPCはWSUSで様子みながら配布しているので巻き込まれることはない。けど、WSUSサーバーが貧弱すぎて毎月の更新が苦痛...
Windows 11最新パッチ(KB5063878)に深刻な不具合、インストール失敗とSSD消失問題が同時発生か
https://xenospectrum.com/windows-11-kb5063878-update-issues-install-fail-storage-bug/
まいばすそんなにけなさなくてもと思うけど、徒歩圏にコンビニ、まいばす、スーパー、専門店と選択肢に困らない環境ゆえ?
まいばすけっとには「今日がんばったご褒美みたいな商品が一切置かれていない」という話→意外とご褒美的商品もあるらしい
https://togetter.com/li/2590600
不安要素しかない😅
Appleの家庭用AIロボ、顔があって会話にすっと入り込んでくるらしい | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2025/08/apples-ai-enabled-ipad-on-a-robot-arm-may-interrupt-your-conversations-in-a-positive-way.html
特許回避するためWorld wideで修正した?
AWで血中酸素濃度の結果を表示しなくなるんでしょう
Apple Watchの血中酸素濃度測定機能を米国で有効化〜iOS18.6.1を公開へ
https://iphone-mania.jp/iwatch-596968/
Linux化するとして、アリかナシか。Pentium Gold 4415Y
10型タブレットPC「Surface Go」が12,800円!イオシスに中古品が500台も入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2038299.html
藤原とうふ店とは書いてなかった
一万一千回転までキッチリ回せ ば最高時速170kmも!! 三重・鈴鹿で軽トラ世界一決定戦が開幕 - https://www.youtube.com/watch?v=BxUNpsN9qQM
クローム襲撃
Perplexityそんなお金持ちなんですか
Perplexityが約5兆円でGoogle Chromeを買収すると提案
https://gigazine.net/news/20250813-perplexity-wants-to-buy-chrome/
「混沌の館より」って単行本で出版されていたんですね。日経BYTE。続編が日経XTechで2010年まで連載
荻窪圭さんの「混沌の屋形風呂」は知りませんでした😅
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ