読んでてあれこの内容って、と筆者確認したらやはりshi3zさんでした
最近、AIが長年の悩みを次々と解決してしまう – WirelessWire News
https://wirelesswire.jp/2025/01/87946/
昨日の朝ファミマに行ったらぼざろの一番くじが10時から発売開始で、へーまだ人気なんだと思ってた時もありました。
今朝同じファミマに行ったら全部売り切れ。みんなぼざろ好き過ぎよ😅
こんな気持ちだったような
エヴァンゲリオン最終話まで見ました。完走した感想ですがリアタイで見てた人はどんな気持ちで見てたんですか? - Togetter [https://togetter.com/li/2494278
沼の住人を刺激してはいけない
大学生が「K-POPアイドルはウルトラマン並に見分けつかない」と言いK-POPオタク女子とウルトラ6兄弟世代の教授に同時に詰められてた - Togetter
https://togetter.com/li/2492791
mazzoさんの記事、アフィの謎かけにもやもや
NVIDIAのMac mini激似AIスーパーコンピュータ「Project DIGITS」が欲しいです、革ジャン先生(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2025/01/08/4000.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ