新しいものから表示

叔母二人から偶然相次いで電話をもらった。父親の妹と、母親の妹。長いこと会ってないなあ。次に帰省したら顔を見せに行こう

YouTube見てたら電池ホルダーを使ってリードなしコイン型電池で交換している人がいた。その手があったか>炊飯器

スレッドを表示

沼の住人を刺激してはいけない

大学生が「K-POPアイドルはウルトラマン並に見分けつかない」と言いK-POPオタク女子とウルトラ6兄弟世代の教授に同時に詰められてた - Togetter
togetter.com/li/2492791

mazzoさんの記事、アフィの謎かけにもやもや

NVIDIAのMac mini激似AIスーパーコンピュータ「Project DIGITS」が欲しいです、革ジャン先生(CloseBox)
techno-edge.net/article/2025/0

おはようございます

遠回り...
Wordle 1,300 5/6*

🟨⬛⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

死ぬまでに行きたい場所トップ15 

forbesjapan.com/articles/detai

結構行ってる?

1位:バリ島(インドネシア)○
2位:サファリ体験(アフリカ各地)○
3位:サントリーニ島(ギリシャ)
4位:ウォルト・ディズニー・ワールド(米国フロリダ州)
5位:ボラ・ボラ島(フランス領ポリネシア)
6位:オーロラを見に行く(各地)○
7位:マチュ・ピチュ(ペルー)○
8位:タージ・マハル(インド)
9位:エッフェル塔(フランス・パリ)○
10位:グランドキャニオン(米国)×(強風で行けなかった)
11位:パタゴニアでハイキング(チリ)
12位:自由の女神(ニューヨーク)△(改修中で入れなかった)
13位:エベレスト山(ネパール)
14位:ストーンヘンジ(英国)
15位:南極

パタゴニアには行ってみたいな

2025年は21世紀が1/4も過ぎるのです。子供の頃に想像していた21世紀のイメージとちょっと違うかな

車は空飛んでなくて、宇宙旅行もできないけど誰もがスマホでつながっている(そしてそれを悪用する奴もいる)

相変わらずWi-Fiルーターの検証をやってるのですが、802.11axのOFDMA動作を確認するのに苦戦中

3台のPCから同時にファイル送信したらWi-Fi接続が切れてしまう...君フラグシップ機でしょ...
ホームルーターってその程度なんかな(ISPにつながない実験環境ではあるが)

どの程度の不具合だったんだろ。発煙で済んでいたらいいのですが(消費者庁のサイトには火災事故とある...)

ASCII.jp:EchoFlowのポータブル電源で火災事故、回収・交換へ ascii.jp/elem/000/004/244/4244

年末に小田原にいた猿が川崎にやって来たらしい

(神奈川)川崎市中原区井田3丁目でサル出没 1月8日朝 | 危険動物ニュース
nordot.app/1249596609798341444

おはようございます

Wordle 1,299 3/6*

⬛⬛🟩🟨🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

intelさんの最近好評な製品はTSMCの気がするけど、自社18A大丈夫かしら
まさに社運

Intel 18A+自社ファブで製造される「Panther Lake」がCESの記者会見でお目見え
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

ちょっと前の記事を見直してたらすごい腑に落ちた。

そうするとdrikinさんのVRとかmazzoさんの生成AIとかは例外?

ASCII.jp:ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか? ascii.jp/elem/000/004/213/4213

両駅とも使うことがあるけどわかりみ

【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ
news.allabout.co.jp/articles/o

炊飯器の電池が切れてしまった。切れるの早いわ。保温しないせず炊飯するときしか電源つながないからな...

炊飯器ってユーザ交換できなくて修理扱いで5000円以上かかるみたいなので、電源つなぎっぱにした電気代の方が安いという。

毎回設定するか、電源入れっぱにするか。バラして交換するにもリード付き電池はパンピーに売ってくれないし...

おはようございます

苦戦
Wordle 1,298 4/6*

🟨⬛🟨⬛🟨
🟨🟨🟨⬛⬛
🟨⬛🟨🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

11月中旬にディーラーでこのカタログもらった(発表前なのでネットに上げないでとは言われたw)

マツダが「"新"ロードスター」発表! "匠"仕上げの「上質レッド」×オシャレベージュ内装がカッコイイ! ヴィンテージな特別仕様「35周年記念車」2月に発売へ
kuruma-news.jp/post/859657

Blueskyとmixi2登録したけど、他のSNSでフォローしている人をフォローするだけだと何か違う気が

かと言ってTwitterの初期のように無名の人のツイートが妙に面白くてフォローして、フォローグラフを新規に作る、という気もおきなくて、なんとなくそのまま

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。