沼の住人を刺激してはいけない
大学生が「K-POPアイドルはウルトラマン並に見分けつかない」と言いK-POPオタク女子とウルトラ6兄弟世代の教授に同時に詰められてた - Togetter
https://togetter.com/li/2492791
mazzoさんの記事、アフィの謎かけにもやもや
NVIDIAのMac mini激似AIスーパーコンピュータ「Project DIGITS」が欲しいです、革ジャン先生(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2025/01/08/4000.html
死ぬまでに行きたい場所トップ15
https://forbesjapan.com/articles/detail/76242
結構行ってる?
1位:バリ島(インドネシア)○
2位:サファリ体験(アフリカ各地)○
3位:サントリーニ島(ギリシャ)
4位:ウォルト・ディズニー・ワールド(米国フロリダ州)
5位:ボラ・ボラ島(フランス領ポリネシア)
6位:オーロラを見に行く(各地)○
7位:マチュ・ピチュ(ペルー)○
8位:タージ・マハル(インド)
9位:エッフェル塔(フランス・パリ)○
10位:グランドキャニオン(米国)×(強風で行けなかった)
11位:パタゴニアでハイキング(チリ)
12位:自由の女神(ニューヨーク)△(改修中で入れなかった)
13位:エベレスト山(ネパール)
14位:ストーンヘンジ(英国)
15位:南極
パタゴニアには行ってみたいな
どの程度の不具合だったんだろ。発煙で済んでいたらいいのですが(消費者庁のサイトには火災事故とある...)
ASCII.jp:EchoFlowのポータブル電源で火災事故、回収・交換へ https://ascii.jp/elem/000/004/244/4244439/
年末に小田原にいた猿が川崎にやって来たらしい
(神奈川)川崎市中原区井田3丁目でサル出没 1月8日朝 | 危険動物ニュース
https://nordot.app/1249596609798341444
intelさんの最近好評な製品はTSMCの気がするけど、自社18A大丈夫かしら
まさに社運
Intel 18A+自社ファブで製造される「Panther Lake」がCESの記者会見でお目見え
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1652427.html
ちょっと前の記事を見直してたらすごい腑に落ちた。
そうするとdrikinさんのVRとかmazzoさんの生成AIとかは例外?
ASCII.jp:ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか? https://ascii.jp/elem/000/004/213/4213879
両駅とも使うことがあるけどわかりみ
【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ
https://news.allabout.co.jp/articles/o/88471/
11月中旬にディーラーでこのカタログもらった(発表前なのでネットに上げないでとは言われたw)
マツダが「"新"ロードスター」発表! "匠"仕上げの「上質レッド」×オシャレベージュ内装がカッコイイ! ヴィンテージな特別仕様「35周年記念車」2月に発売へ
https://kuruma-news.jp/post/859657
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ