フュージョン!!
ケガをした2匹のクシクラゲが1匹に「融合」したとの研究報告、動物がニコイチになるのは初の発見 https://gigazine.net/news/20241008-comb-jelly-injured-combine/
AFCは中東に牛耳られているから?
ACLは罰ゲームになってきた(もともと?)
情勢不安でイラン開催のACL2に渡航せず…AFCがモフン・バガンを大会から除外扱い、クラブは上訴へ | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?416569-416569-fl
白旗をあげるっていうのはバッフ・クラン的な意味?(イーロンが白旗って言ってるわけじゃないか)
イーロン・マスク氏、ブラジル最高裁に白旗 https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/226/4226322
群玉県…インパクトあるネーミング
お住まいの方はどう感じるのか
榛名に外国人巡礼者が集うのかな
インスピレーションの源は『頭文字D』―日本の峠を再現したレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』マーケティング責任者インタビュー
https://www.gamespark.jp/article/2024/10/06/145770.html
3つだけ同意できた
謎行動5:手をエンジンにかざす
→冬は走行中でもやりますよ
謎行動7:走行中に突然立ち上がる
→姿勢が辛いので。足をペダルから離して伸ばしたりしましたね
謎行動10:自ら険しい道を選ぶ
→ワインディングを選ぶのはバリ伝世代なら当然。とてもバイクで通れなそう道に迷い込んで泣いたことあった...
オートリフレッシュ機能が入っていれば電源入れておくとデータ保持期間が伸びるようですが、SDカードだと産業用とかドラレコ用の高いやつみたいですね。
長期保存にはDVD-RAMがよいらしい?
https://www.kitamura-print.com/data_conversion/column/column049.html
来週末見に行こうかな
アレックス・ガーランドが『シビル・ウォー アメリカ最後の日』で警鐘を鳴らす”現実の危機”とA24で映画を作る理由 https://moviewalker.jp/news/article/1220898/
もう見直してもいい時期と思う。ガチ盗撮勢の抑止にはなってないのでは
iPhoneのシャッター音を「日本だけ」消せない裏事情--スマホ通だけが知る回避方法も(石川温) https://japan.cnet.com/article/35224418/
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ