😅
「わび寂びをぶち壊す商品見つけて笑った」 米国で熱烈支持を受ける“効率化茶道具”に「ちゃ待てよ」「文明の利休」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2407/16/news061_0.html#smartnews_nl
UGREENのUSB充電器、設計・製造しっかりしてるみたい。
あと、大は小を兼ねるって容量のでかいアダプターを小電力の負荷に使うのは電源効率が悪い、という気づき
UGREENの300W USB充電器を分解検証 【これ産業用電源だろ!!】
https://www.youtube.com/watch?v=YtBy4YaXbfk
最近VARでゴール取り消し多いな
なぜサッカーの試合で「幻のゴール」が相次いでいるのか…「ビデオ判定」を導入したらジャッジの98%が覆った本当の理由 「映像があれば正しくジャッジできる」は幻想である
https://president.jp/articles/-/83577
これはStarlink衛星の基板...のわけないから受信機の基板でしょうね
内容以前に、EUの制裁金の算定がEU域内ではなく全世界の売上を基準にする法的根拠ってなんだろ?
儲けている海外企業を揺すってるようにしか見えない
X認証マークは法令違反 EUが指摘
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6507360
カインズの家電が使用中に発火…… 「ただちに使用中止」呼びかけ、約1万5000台回収
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2407/12/news151.html
再起動萌えるwww
【紹介】【ネットワーク】【オシャレ】Ubiquitiさんから新製品のPro Maxを送っていただきました!
https://www.youtube.com/watch?v=QSklyfbMAjI
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ