新しいものから表示

システムはシンプルにしないと先がない。セキュリティインシデントは起きるだろうけど

河野大臣「自治体ネットワークの三層分離やめる」、ゼロトラストアーキテクチャー導入
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news

近所に同じ方式の販売所あります😄

「その手があったか」野菜の無人販売所、まさかの会計方法が話題に…野菜と一緒に50円玉が!?
maidonanews.jp/article/1528889

増山江威子さん、やっぱり圧倒的に峰不二子のイメージ。ルパン第2期からだったんですね。ハニーフラッシュ!も印象深かった

ご冥福をお祈りします

過去にもつっこんだ人いたかもw

『鑑真』だと日本にたどり着く確率が1/6なんだけど…日本・中国間を航行する国際フェリーのネーミングが話題
yorozoonews.jp/article/1528882

近所でModel 3を3軒見かけるのですが、一台はマンションの駐車場でチャージャーがそばに見当たらない不思議

テスラ「30万円値下げ」も起爆剤にならず!?日本で苦戦する根本的理由とは | それって本当?クルマの「当たり前」
diamond.jp/articles/-/344408

冷たい靴ってなんなん?
という釣りにみごとに引っかかった

「冷たい靴」を備えたLUMIX S9が物語る、カメラメーカーの苦悩と決断bcnretail.com/market/detail/20

TVつけて確認
スマホ鳴らなかったけど自治体の放送があった

おはようございます

Wordle 1,080 5/6

⬛⬛⬛🟨🟨
⬛🟨🟩⬛⬛
🟩⬛🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

前の公園に防犯カメラむけて録画してたら、立ちションするヤツが映ってた😡

花火とドローンショーって定番になりましたね。ドローンから花火ぶっ放す演出が出るのは時間の問題?😅

デカい尺玉より派手な演出をコスト安く何発も連続でできそう🎇

土砂降りでタワマンも霞む
名古屋サポさんようこそ

稲妻⚡️が…

あれれ?FireTV StickのAppleTv+にサインインできない

2段階認証の6桁コード入れるところまで進むのだけど蹴られるから、パスワードは間違ってないし

おはようございます

そこか
Wordle 1,079 5/6

🟩🟩⬛🟨⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

最初は台場だった?
ダイバ・ダッタの魂宿したわけじゃなかった

なぜ「お台場」には頭に「お」が付く? そのルーツは江戸時代にあった
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

ん... さすがにドライヤーは300度もないのでは(禿げたり火傷したり...

ネオジムは錆びる、あと特許がむにゃむにゃ(もう権利切れてるか)、お値段かな一番は

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。