新しいものから表示

MoneyForwardMEを開いたら、資産額が激減してる😰

よく見たら自宅の不動産評価額が0になってる。システム上の問題よね??

伊勢志摩に旅行に行ったら、食堂や宿泊先のTV全てSharpだったな...

プロジェクトX 2001年4月
液晶・執念の対決 ~瀬戸際のリーダー・大勝負~ シャープ

液晶業界のレジェンドですよね...

技術開発の時代から、製造・投資戦略の時代へ切り替わったということでしょうか

mstdn.guru/@zenji/112433480522

リニューアルされたProject-Xを見ながら思ったのは、グルドンに多いと思われるIT系だとエピソード作るの難しそうだなと...
暴走する営業、せまりくる納期、デスマーチの現場...

あ、あと、例えば(日本じゃないけど)iPhoneで苦労したけどそれからがっぽがっぽ稼げて億万長者、みたいなプロジェクトはスルーかなとか😓

こわ
ガバガバメントクラウド

Google Cloud、豪年金基金のアカウントを誤削除 予備も誤削除 他社でのバックアップでなんとか復旧
itmedia.co.jp/news/spv/2405/13

おはようございます
朝から雨風強いです。
WFHにしててよかった😄

Wordle 1,059 3/6

⬛⬛⬛⬛🟨
🟨🟨🟨⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

見せてもらおうか

「結婚式はスーツで来て」って言われたから…男性の一張羅に「違う、そうじゃない」grapee.jp/1610370

明日は夜まで雨の予報
リモートワークなので問題ない

問題ないと言えば昔Adobeに出張した同僚が、打ち合わせで先方のエンジニアが"Monday night"を連発していたと

マンデーナイト→モンダイナイ

今でも通用するんだろうか😅

ナノテクスチャーって、表面にものすごい細かな凹凸を加工しているんだとすると、手の油とかついたら効果が薄れそうな気がしますがいかにタコに

そうねー

異世界アニメが跋扈しているので原作読もうと小説家になろうサイトを読み始めました

アニメまあまあと思って原作読んだら微妙...
というケースと
えっえっ原作の方がおもしれー
というケースがあると知りましたw

原作よりいいと思ったアニメって間のコミックでブラッシュアップされた?

自分の好き嫌いだけという可能性も大😅

mstdn.guru/@monkey7822/1124276

J1の試合中だったら下に観客がいたはずで、怪我人でなくてよかった

新サッカースタジアムで試合中に旗を掲げる約70kgの棒落下 広島市が調査へyoutube.com/watch?v=NKRBrqJ94a

がん検診受けてふと思ったんですが、問診票の家族歴ってどんだけ意味あるんでしょうか?

家族にがんの人がいたら、より注意して本人の検査データを見る?もしそうなら、しっかりみてもらうためにダミーで家族歴のYesにチェックする人が...

SSIDを周波数帯で別にするか統一するか

BuffaloはSSIDを分ける流儀、Atermは同じSSIDの流儀
Appleは同じを推奨

古いIoT機器は分かれている方がよさそう、Wi-Fi6以降の製品は同じ方が良さそう、って感じ

スレッドを表示

ホットクックをWi-FiでUniFi DreamRouterにつなぐのにしばし苦戦

2.4GHz/5GHzが同じSSIDだと、2.4GHzオンリーの製品をアプリから接続させるときiPhoneが5GHzでつながっていてうまくいかないんだろうと、2.4GHz専用のSSIDを作ってつなげた

アプリからの接続に苦労したDaikinエアコンも2.4GHzオンリーだった

おはようございます

Wordle 1,058 4/6

⬛🟨🟨⬛⬛
⬛🟨🟨🟨🟨
🟨🟨⬛🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

これはどうでもいいんじゃないかな
ただのイメージ映像だと思ったけど
坊主憎けりゃみたいな

Appleの新iPad発表、事前収録映像の“理想的”風景に疑問
mania.jp/news-580125/

Starlinkって、ユーザが払う金額に対して投資してる費用が釣り合ってないように思っているんですが、どうなんですかね?

NASAからの契約ががっぽがっぽなのかな

ご近所名車シリーズ
トヨタハイラックスZ GM?

検索したらピックアップトラックって日本でも売れてると知りました。
奥のキャンカーは知らない😅

DAZNでACL決勝を見る
流石に観客多いねー

レフェリーイケメンw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。