小出し戦略が吉と出るか凶と出るか
ついにRFマウント開放も「APS-C対応レンズのみ」 キヤノンに疑問を直撃した
https://news.mynavi.jp/article/20240423-2933144/
2月に記事になってましたね
【朗報】ほぼイオンモールと化した東京・立川駅前の「高島屋」、はま寿司も開店で完全に仕上がる / 巨大ガシャポンエリアも
https://rocketnews24.com/2024/02/26/2177104/
ヨドバシで¥45,490(税込)
5,914ポイント(13%還元)
はバーゲン?買っちゃおうかな...
NEC Wi-Fiルーター Aterm Wi-Fi 6E(11ax) PA-WX11000T12
https://www.yodobashi.com/product/100000001007358904/
ソニーさん流石です
みずほFG、なぜに人気w
「マイナビ・日経 2025年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表
https://www.mynavi.jp/news/2024/04/post_41536.html
36度は病原菌が死滅しないのでだめな気が...
アイリスオーヤマも
>調理時・保存時は、菌が繁殖する5~55°Cの温度帯は避けるようにしてください。
あれかな? Hot Carrier Injection
HCIって昔の半導体の不具合かと思ってたけど今でもあるんだよね...
億単位の不良が(おっと誰か来たようだ
Intel第13~14世代CPUが破損・劣化する不具合の続報
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-13th-and-14th-gen-core-cpu-corruption-or-damage-may-be-caused-by-the-motherboard-manufacturer.html
これいい。
うちの場合は所定の場所にたたんで積むだけなので、ドライバで串刺しにして持って行けばいいのか
【もうダンボールは縛らない!!】何このアイテム...「集積所まで抱えなくてもいい」実家にも贈ったバズり系 |
https://yomuno.jp/posts/113274
わかりやすい解説
SDVで「ニッポン出遅れ」論が意味すること(要約):池田直渡「週刊モータージャーナル」 - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2404/22/news012_0.html
ヤバそうなドメイン名を予防で事前に押さえる発想に敬服
「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑:この頃、セキュリティ界隈で - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/22/news047.html
水島努監督の他の作品って、イカ娘、BLOOD-C、ガルパン、SHIROBAKO...
全くジャンル違いの話題作が。鬼才??
未だその全貌を明らかにしていない今期の謎オリジナルアニメがヤバい【終末トレインどこへいく?】
https://www.youtube.com/watch?v=NOwUNWEyZRQ
銀英伝で説明するメリットがわからないw 大好きなのはわかったw
銀英伝ワールドは銀河に他の知性種族いない設定だっけ?
銀河英雄伝説で考えるセキュリティ--物語と重なる“増え続けるセキュリティの重いコスト”
https://japan.zdnet.com/article/35217534/
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ