新しいものから表示

高額医療費の自己負担限度額の説明を見ると、年収によって限度額が変わるのですね。あと月単位で限度額が決まるので入院は月またぎしないほうがお得?

スレッドを表示

ようやく退院予定の妻の概算医療費がテスラが買えそうな値段でビビる

高額療養費の自己負担限度があるので3割負担にはならなそう😓

一度だけ実習でプログラムロードに使った事があったっけ
ウルトラ警備隊ごっこはしなかった😅

コンピューターへのデータ入力用メディアとしても使われた「紙テープ」
techno-edge.net/article/2024/0

むーん、このSPAMはちょっと引っかかりそう。海外での不正?利用の確認を偽装したもの。自分のクレジットカードだったら…
URLの偽装が甘いですが

おはようございます

Wordle 1,012 5/6

🟩🟩⬛⬛⬛
🟩🟩⬛⬛⬛
🟩🟩⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

珍しくヤフコメ欄が質問者に好意的w
自分も何かもう1台買いたいかも...

60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…
news.yahoo.co.jp/articles/55b7

「次期戦闘機は単なる航空機ではない。多くのドローンをコントロールし、飛行させる。AI=人工知能を使った高性能なコンピューターのようなものだ」
→マクロスFのVF-25 AP-SF-01+ イージスパック改みたいなもの?

政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

橋桁じゃないわ、橋脚ですね

+ーーー+ 橋桁
|     | 橋脚

スレッドを表示

船が橋桁にぶつかって橋が落ちたって、先日も別の国でありませんでしたっけ

操船コンピュータをハッキングしたテロとか...まさかね...

中華SFの隆盛を見ていて、SFが盛り上がるのは世の中が大きく発展する時代なんだなーと。
日本だと80年代あたり?

「ウシの傾き反射875回。」www
コメントにニュートン=牛顿とか。顿て傾なんかなw
875回はわからないw

[腹筋崩壊] 絶対に!買ってはダメ!な望遠鏡 [密林の闇]
youtu.be/ICH8_o6R6zs?si=MZn_83

雨風が強かった
風が巻いてて傘を持ってかれ、一度おちょこに😂

仕事用PCのドメイン変更完了
ますますMSに巻き取られてる感😓

Windowsのプロファイルが変わって、HDDの旧プロファイルのファイル群を新プロファイルへmvしたいのだけどどうすればいいのやら

cpだと空き容量がないのです

おはようございます
雨だけど出勤

Wordle 1,011 3/6

⬛⬛⬛🟨🟨
⬛🟨🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

www

AIで ゼーリエ ラオフェン ユーベル フェルン ヒンメル など一級魔法使い試験編のキャラを実写化して動かしてみたyoutu.be/eif6Ct81wpk?si=iG2TG3

まー1期は登場人物揃って風呂敷広げるだけだったからなー

「佐々木とピーちゃん」シーズン2決定PV
youtube.com/watch?v=yXXVpHDNg2

駅前まで歩いてたら袴姿の女性に5人ほどすれ違った。袴って大学の卒業式で着るくらいかな

自分の時って、卒業式みたいな儀式なくて教室で証書受け取っただけ
覚えてないけど普段着だったかも知れない😅

mazzoさんが出て来そうでドキドキ💓
タイトルのセンスのなさよ😓

“大川隆法化”し始めたAIサービス、「ゴーストAI」でリアルに実現するイタコ的世界
jbpress.ismedia.jp/articles/-/

ほーん
レンズの保温とかいろんな展開が期待できますね

冷えた肉まんを入れておくだけで“熱々”に 電子レンジみたいな布バッグ「HO-ON」の革新性
itmedia.co.jp/news/articles/24

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。