ボーナス、基準額にプラスされて3倍!が支給されました。通常の3倍の額です!こんな額が支給されるボーナスなんてありはしません!
と言いたいけど標準額自体が雀の涙なのでiPhone買えるかどうかですが…
グルドンのサーバに影響あり?なし?(2025年6月以降の話だけど)
旧サービス「さくらの専用サーバ」提供終了のお知らせ https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/announcements/2023/12/06/1968214370/
「長い人生において誰もが一度は遭遇するであろう経験のひとつが『カーネルモジュールのビルド』です」
うん、そうよね...
ってそんなわけあるかwww
自作のカーネルモジュールをDKMS対応にする
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0791
アーニャ、ワクワク
米アップル、新製品投入へ 販売不振でてこ入れ
https://jp.reuters.com/article/apple-products-idJPKBN32W02R
Dynamic Islandは意外と短命?
フルスクリーンiPhone実現に向け、画面下埋込み型カメラの開発が開始!
https://iphone-mania.jp/news-561434/
リンゴや梨は自家受粉で実がならないので他の種類の花粉を使うって初めて知ったわ。んで、安い中国産花粉が重宝されていると。
中国で「火傷病」発生し梨の花粉輸入停止https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231206/1000099811.html
業界に言ってやってw
Intel、AMDを非難。CPUのネーミングが紛らわしいとして。
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-core-truths.html
会議室にはいいかも
「Apple TV 4K」で「Zoom」会議が可能に
https://nordot.app/1104565699093430578?c=768367547562557440
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ