新しいものから表示

見よう見まねでビルドして、手動でインストールを経験したあとで知ったDKMSは神だったw

スレッドを表示

「長い人生において誰もが一度は遭遇するであろう経験のひとつが『カーネルモジュールのビルド』です」

うん、そうよね...
ってそんなわけあるかwww

自作のカーネルモジュールをDKMS対応にする
gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

おはようございます

あれ?
Wordle 901 3/6

⬛⬛⬛⬛⬛
🟩🟩⬛⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

Dynamic Islandは意外と短命?

フルスクリーンiPhone実現に向け、画面下埋込み型カメラの開発が開始!
iphone-mania.jp/news-561434/

Kindle Unlimitedで薬屋のひとりごとを妻にも読ませてみたら、なんだか読みづらいと不評

ラノベだしあんな感じじゃ?と思ったけど、文体が合わないのかな?

Fire TV stickの交換コントローラ届いたので本体にペアリング。これで再発したら本体側ってことになるけど、はてさて

古いコントローラは返送不要で廃棄してくださいとのことでした

リンゴや梨は自家受粉で実がならないので他の種類の花粉を使うって初めて知ったわ。んで、安い中国産花粉が重宝されていると。

中国で「火傷病」発生し梨の花粉輸入停止www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

業界に言ってやってw

Intel、AMDを非難。CPUのネーミングが紛らわしいとして。
nichepcgamer.com/archives/inte

おはようございます

Wordle 900 5/6

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟩🟩⬛⬛
🟨🟩🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いmacOSのTimeMachineバックアップって、何世代も新しいmacOSでも読めるのかしら...

スレッドを表示

それ、終わらないですよね。
何年も同じHDDをTimeMachineで使っているとバックアップ後のクリーンアップがやたら遅くなって、そのHDDは保管に回して新しいものに入れ替えました。

mstdn.guru/@uho_www/1115277150

Kindle Unlimitedのお試しに入ってみたけどあんまり読みたいコンテンツに行き当たらない...
探し方が悪いのか?

薬屋のひとりごと1巻は読んだ

おはようございます

Wordle 899 4/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟩🟩🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

訂正
Wi-Fi5は802.11acなので5GHzオンリーは正しいけど、市販で5GHzだけしか対応してないWi-Fiルーターはないので比較するのは変、ですね

スレッドを表示

11axの実験してるけど、スマホ数台程度のデータ転送なら、11acより多少早いくらい?

11axの真価が出るのは端末20台でガンガン通信するような場合かな??

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。