三体やプロジェクト・ヘイル・メアリーも
早川書房の2000作品が半額 秋のKindleセール海外作家オススメ13選
https://kai-you.net/article/88240
読んだ。R.I.P
追悼 Bram Moolenaar
~Vimへの情熱と貢献を振り返る
https://gihyo.jp/article/2023/11/memorial-to-bram-moolenaar
なるほど
再び注目を浴びるブロックチェーン--AIの透明性確保に期待
https://japan.zdnet.com/article/35211694/
なるほど。東洋経済の記事にしてはまともすぎる、と思ったら本田雅一さんだったw
OpenAI, Inc.とOpenAI, Global LLCの関係とイデオロギー対立か
取締役のイリヤ・サツキバーさんて男性なのね。魔法少女じゃなかった😅
3日間で怒濤の展開「OpenAIクーデター」の顛末
https://toyokeizai.net/articles/-/716492
ミニポケットなんて飾りですよ
偉い人にはわからんのですよ
へー
そう言えばあるAndroid端末で、アルファベットもフリックしか出てこなくてパスワード入れるのにイラってなった。多分どこかの設定でQWERTYにもなるんだろうけど
スマホのフリック入力の利用者、実は少数派だった
https://news.mynavi.jp/article/20231120-2823331/
え?
この流れだと退社した人みんなMicrosoftに行くんですか?
日本にも送付できるようです
Pixel7 128GB $549+$74.13
Pixel7a 128GB $374+$54.56
米Amazon。Pixel 7を信じられないほどの魅力的な価格で販売中
https://gazyekichi96.com/2023/11/19/us-amazon-pixel-7-now-on-sale-at-an-incredibly-attractive-price/
電話のトラブルでお客さんに伺ったら、結局内線交換機の劣化が原因だったはいいけど、建物建てたときからの電話設備で20年以上前のもので、メンテする業者すらいない状態でムムム、となったり。
お客さんの会社自身で設置したビジネスホンのデジタル回線にアナログ機器をつないで不良だーというご無体なケースもありました(遠い目)
これはあかん…車検切れとは
るろ剣は車関係ないからセーフ(?)
車アニメ出演中の声優・八代拓が交通事故 頭文字D続編の『MFゴースト』など
https://www.oricon.co.jp/news/2303202/full/
WBSで報じてましたけど、よほど好条件を提示したんですかね、ラピダス
そもそもいつから操業できるのか、ほんとに2nmなんて歩留まり良く作れるのか?
勝手に乗り換えておいてうちのサービスに因縁つけるって上等じゃねーか?とってとこかしら> NTT
NTT東日本、通信サービスが利用できないとの投稿を受け情報発表【12:20更新:ソフトバンクの通信障害復旧】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1548226.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ