新しいものから表示

Linuxの設定を探していたら、なぜかLinkedInのブログにヒントを見つけた

夏に台風心配しながらスマートEX使ってみて、新幹線だけ乗るならすごく便利と実感したけど、在来線乗り継ぎ組み合わせられないなと思ったら、こんなことになってるのかー

itmedia.co.jp/business/article

おはようございます

Wordle 874 3/6

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟩🟩🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

見出しで伸び縮みする新手かと思った😅

伸びるUSB-Cケーブル、iPhoneが採用で特需到来bcnretail.com/market/detail/20

石室とか埋葬品出たらなんたら遺産に指定されて立ち入れなくなるかも。登るなら今のうち!

全国4番目の規模を誇る“造山古墳”の謎を紐解く
youtu.be/FGjd5rEJjtY?si=vuMCCu

ちょっと何言ってるかわからない…

世界的ロックバンド「エアロスミス」が、日本のたい焼きとコラボする
maidonanews.jp/article/1505224

無洗米からのレトロニムとしては有洗米より、要洗米の方が適切な気がしてきた

スレッドを表示

Clean my Macのメモリ不足警告は判断が厳しすぎな気が。動作にあまり影響なくても出ますね(動画編集とかなら影響するだろうけど)

mstdn.guru/@suwan/111378201251

実家から新米が届いた😋

最近無洗米にスポイルされてるから、有洗米(レトロニム)を無洗米化するサービスないかしらw

ロボにペン回しを教えるなんて、ターミネーターにつながる道かも…

japan.zdnet.com/article/352111

PCから前職のデータをチェックしつつ削除。ブルシットな資料(誰かへの説明&業績に貢献しない)やたら多いな…😖

おはようございます

Wordle 873 3/6

🟩⬛🟩⬛🟩
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

世界が、とか人類が、みたいなものにしか興味ないんじゃないでしょうかね>イーロン

802.11axの検証環境を作ったけど、なぜかAndroidからSambaに接続できず。同様の環境で802.11nなら実績ある。11axだからって違いはないはずなんだけど...
IPアドレス直打ちだからはしょった設定は影響しないはずなんだけど、はて

秋葉で中古Let'sNoteを6980円で買った話を先日同僚にしたら「好きだねー」と呆れられたのですが、今日別の同僚に話したら、「どこどこ?」とすごい勢いで食いついてきました。うん、人それぞれw

HHKB Studioのタッチ&トライスポット、行ってみたい気が(なぜにBarとか?)

何気に技研ベースが…

happyhackingkb.com/jp/showroom

内部犯行はUSBメモリ禁止だけでは防止できないのではないかな…
うちもルールや制限ソフト入れてるけど、多分コトが起きた時の言い訳の役にしかたたない

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。