石室とか埋葬品出たらなんたら遺産に指定されて立ち入れなくなるかも。登るなら今のうち!
全国4番目の規模を誇る“造山古墳”の謎を紐解く
https://youtu.be/FGjd5rEJjtY?si=vuMCCu9J2vbAqsCI
ちょっと何言ってるかわからない…
世界的ロックバンド「エアロスミス」が、日本のたい焼きとコラボする
https://maidonanews.jp/article/15052245
Clean my Macのメモリ不足警告は判断が厳しすぎな気が。動作にあまり影響なくても出ますね(動画編集とかなら影響するだろうけど)
ロボにペン回しを教えるなんて、ターミネーターにつながる道かも…
内部犯行はUSBメモリ禁止だけでは防止できないのではないかな…
うちもルールや制限ソフト入れてるけど、多分コトが起きた時の言い訳の役にしかたたない
今日、立冬ですってよ(白目)
二十四節気、そのうち見直し入ったりして
https://www.ndl.go.jp/koyomi/chapter3/s7.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ