そのうちデータセンターも排熱利用でゴミ焼却場のように温水プールが併設されたりして…
NTT Com「Green Nexcenter」が採用した直接液冷方式
https://gihyo.jp/article/2023/10/green-nexcenter
SFは領事館に車が突っ込む修羅の国
https://jp.reuters.com/article/china-usa-consulate-idJPKBN31A045
きな臭い(大本営発表?)
ハマスの指導者シンワル氏が死亡と報道
https://youtu.be/gOqhH-1eGFw
ちょっと気になった
ホットプレートって普及率80%もあるの??
4万円「バルミューダ」のホットプレート
https://toyokeizai.net/articles/-/704727
Mac/iPhoneユーザはPagesで読める
Androidスマホの人もWordインストールすれば読める
Wordファイル読むのにあまり苦労しない時代なのねえ。ユーザによって読めないというのは、古い常識?
でもやっぱりWord添付メールをMLに送るのはセンスないと思う...
6m50s
スマートニュース #毎日ナンプレ #481
https://play.smartnews.com/number/
⬜2️⃣⬜ 8️⃣3️⃣⬜ ⬜1️⃣⬜
⬜⬜6️⃣ ⬜⬜9️⃣ 8️⃣3️⃣⬜
7️⃣8️⃣⬜ ⬜5️⃣⬜ 6️⃣⬜⬜
⬜⬜1️⃣ ⬜6️⃣⬜ 4️⃣⬜7️⃣
6️⃣⬜7️⃣ 4️⃣⬜5️⃣ ⬜⬜⬜
5️⃣⬜⬜ ⬜9️⃣⬜ ⬜⬜3️⃣
4️⃣⬜⬜ 9️⃣⬜⬜ 3️⃣⬜2️⃣
⬜1️⃣2️⃣ ⬜⬜⬜ ⬜8️⃣⬜
⬜7️⃣⬜ 6️⃣⬜3️⃣ ⬜⬜⬜
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ