車を運転してたら、前にテスラじゃないBEVがいて、どこのかと思ったらヒュンダイでした
インターネット老人会に朗報?!😂
けど高齢になった時点でネットを使える人は出発点が高かっただけ、という可能性も?
インターネットを使う高齢者は認知症のリスクが低い
https://gigazine.net/news/20230930-older-adults-use-internet-dementia-risk/
この筆者、マイナンバーとマイナンバーカードの違いわかってないし、データのセキュリティ視点も間違ってるな...
このお歳の経済ジャーナリストじゃ理解追いつかないとは思いますが(sigh)
この機能、特に中国では必須機能で、その展開で国内機にも取り入れられてきたんだったか
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ