新しいものから表示

ホリミヤ1期、やばい
こんな高校生活自分もしたかったよー😂

スレッドを表示

最近、流行るのも早いけど廃れるのも早いんじゃないかと

マイナンバーカードのことではありませんよw

恒例の、高齢の義父からお中元が、今年も同じものが二つ届いてちと心配

あ、まだ送ってないやん

夕食は華麗🍛に作りましたよ
料理なんて久しぶりというのはヒ・ミ・ツ❤️

FBがどうにも合わなくて、取り込まれたInstagramからもひいてたのになにこのThreads祭りという率直な感想

夏アニメにホリミヤ2期?があったのでとりあえず1期をみはじめたなう

水星の魔女の1期から目を逸らしつつ

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う、これどうすんだよ...

Threads祭りの中、引いて通常営業中なのグルドン的にはどうかなと自省中

あー、なんか行列できててもスルーする性格は変わらんよね😓

その通りなんですが、確か特殊相対性理論は等速運動中の事象を扱うものだったから、散財額がどんどん加速するドリキンさんには一般相対性理論を当てはめた方が精度が高いような😂

mstdn.guru/@ppengotsu/11066641

OpenAIがAI脅威論を振りかざすのって先行者利益確保とかマッチポンプとか感じるんだよなー

脅威にはならないと腹の底では思ってるけど他社牽制して囲い込もうとかね
----
OpenAI、“スーパーインテリジェンス”の人類の敵化防止を目指す新チーム立ち上げ
itmedia.co.jp/news/articles/23

ざっと見たらどこのメディアも似たり寄ったりの記事だけど、ITmediaの記事が少し詳しかったような>Threads

大きな木が倒れて陽がよく差し込むようになると、新しい植生がどんどん芽を出して、そんでまた生存競争に勝ち残った者が大木に成長するみたいなもんかな

そう言えばGoogle+て、なんでダメだったんだっけな?

おはようございます

出勤予定だけど小雨
もう雨上がる?
Wordle 747 4/6

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛⬛🟩⬛⬛
⬛⬛🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

新橋のガス爆発事故、カフェバーはとばっちりだった?そもそもガス配管がないとガス臭くても爆発するとは思わないかも

youtu.be/Io54jNHNeYc

先が見えなくなった製品に、若い設計者をアサインすることはないだろうから(アサインされたら逃げる)

いま残っているベテラン設計者がリタイアした時点で終わるんじゃなかろうか

まだ生きとったんか! パナソニック新ビデオカメラ「HC-V495M」。これで十分なのでは…
av.watch.impress.co.jp/docs/se

このところ不整脈を感じ、病院に行ったけど心電図取った時はなんともなし

普段から心電図をとるならやっぱりAppleWatchデビュー?
新モデルが出る9月まで待てるか?

空き地にエノコログサがたくさん生えてて、ネコジャラシだよなぁ、遊んでやるネコいないかなと思ったら、何やら狩中の奴が潜んでおりました😅

自治体のWebサイトでごみ収集を調べませ>電池

脆弱性見つかったから買い替えてね。テヘ

と言われると、他のメーカー行こうかなとか考える気もする😔

自分が使ってるのは無いけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。