新しいものから表示

Linuxでwpa_supplicantで、自分をスマホだと相手に認識させるには、.confファイルに記載しただけじゃダメっぽいけど、ソースコードから修正必要?

ほとんど東京側じゃない
新丸子検討してるなw

【関東の20代以下が選ぶ】「東急東横線で一番イケてると思う街(駅)」ランキング
nlab.itmedia.co.jp/research/ar

おはようございます

Wordle 734 4/6

🟨⬛⬛🟨⬛
⬛⬛⬛⬛🟩
🟨⬛⬛🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

iOS16.5.1アップデート
16.5って、なんかスリープ中もiPhoneが発熱することが多くてやらかしてた気がする

昔のProbookよりキータッチはマシになったものの外付けキーボード使うから、いいけどさ

スレッドを表示

今日イチびっくりのHP Probookの電源ボタン、このあたり。はじっことかならまだしも、キー中程でDelの隣はないわー

mstdn.guru/@gitanes1701/110586

他のキーと一体化したらコストはほぼゼロですね。まあ2円アップくらいか

独立した位置にキー配置すると、別基板やらハーネスやら、$1くらいは平気でコストかかるので

どうせならMaxBookみたいに開いたらパワーオンにすりゃいいと思ったけどあれはあれでコストアップするか

mstdn.guru/@i10/11058649151852

会社の支給PCが届いたのでセットアップなう

HP Probook、電源入れようとして電源ボタンがない?、と探し回ったら、4列目のPrtScrとDeleteの間に同じサイズ同じ色で存在。キーを隠すにはキーの中か⁈

Deleteキー押すとき間違えて押すな、これ
まともなデザインレビューなら却下されるレイアウトだと思う…

おはようございます

雨予報だけど出社しなきゃ
Wordle 733 3/6

⬛⬛🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

北海道のバス・トラックの衝突事故、救助要請は乗客のスマホからの自動通報だったと

エラーは少数ながらありうる、エラーが見つかれば速やかに訂正する体制をとっているから心配ない、とあらかじめ周知しておけば、総点検みたいな話にならないんじゃ?

エラーありきだとダメだみたいな一部の人間相手にしている限りこうなっちゃう...

マイナンバーカードの導入から騒動を見てると、ああ日本でDXが進まないのってわかるーと思いました。マル

バ◯とアホと言えば

韓国の人と仕事しててダム端末をバ◯端ではなくアホ端と表記してて、ああバ◯って韓国ではNGワードなんだなと思ったことが。面と向かって聞いたことはないですが

潜水艇行方不明、海中から音が聞こえたとか、なにそれ怖すぎる...

案件管理にMS Planner試してるけど、変更が反映失敗多発で萎える
なんだこれ?会社のネット環境とも思えない😖

NetgearのWi-Fi6E対応のUSBアダプタ買ったら、6GHzはWindows 11のみの対応の罠。確かに仕様の注釈に書いてあるわ😓

ちょっと変わった用途で使うからいいけど

netgear.com/jp/home/wifi/adapt

おはようございます

Wordle 732 5/6

⬛🟩🟨🟨⬛
⬛🟩🟩⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。