おはようございます

Wordle 1,505 4/6*

⬛⬛🟨⬛🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

@hachi SDHC規格なら32GBまでですかね。それ以上はSDXCで規格が変わりますので

Appleアカウントキャンペーンにnanacoのチャージポイント二重取り画策中。チャージが1000円単なので、センター預かり分の端数139円を使うため、159円パン+20円値引きシールを見つけて買ったら、セブンイレブンの値引きは税抜価格から引かれて138円になり、端数が1円残ってしまった😭

ファミマの値引きシールは税込みから引かれるんだけどまさかの値引きスタンスの違い

「改革の道はまだ始まったばかり」(打ち切りエンドか?)

「許せないのは部下のせいにし始めたこと」「年内は居座ることに…」続投表明した田久保伊東市長の“虚言ループ”に翻弄される職員&議員たちの絶望
dailyshincho.jp/article/2025/0

自治体のキャンペーンなんかの一時的サイトならサブドメインでもデメリットなさそうですね。

mstdn.guru/@furoneko/114950541

イベントとかで一時的に使用するためドメインを取得するとドメイン放棄する時に長期間ケアが必要。ならばサブドメイン立てれば良さそうだけど、何か課題あるのかな

神奈川県が使っていたドメインを第三者が取得 「本県とは無関係」 オークションサイトで売買も
itmedia.co.jp/news/spv/2507/31

おはようございます

Wordle 1,504 5/6*

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟨⬛🟨⬛
⬛⬛⬛🟨🟨
⬛🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

エアコン作業待ってる間にディスプレイオーディオ見てて、古い楽ナビと取り替えようかなとかちょっと考え中

GPSアンテナが付属してるのはスマホナビに効果あるのかな

jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car

スレッドを表示

エアコンガスは1/3くらいしか入ってなかったとのこと。めっちゃ冷えるようになりました。もっと早くクリーニングするんだった😭

ついでにガラスコーティングの話聞いてきたけど、イエローハットのコーティングってどうなんかしら?

スレッドを表示

おはようございます

Wordle 1,503 4/6*

⬛🟨⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。