これは単に底面を浮かせるだけ?なわけないよな
缶の方にも特殊な加工が?あるいはアタッチメントに電磁的な性質とか?
日本初の電子レンジで調理できる缶詰! 大和製罐が「レンジ de 缶」を開発~独自開発のアタッチメントを缶詰に装着するだけで電子レンジ加熱を可能に
https://netatopi.jp/article/2030434.html
一見、妻の方のAppleアカウントは正常に設定できていた。妻がMacにログインすると何故か私のAppleアカウントのパスワードを要求してくるけど、入れても解決しない。
自力では解決できなかったな
新しくセットアップしたMac miniでなぜかTimeMachineのバックアップができなくなって悩んだけど、妻の側のAppleアカウントをサインアウト/再サインインしなおしたら正常になった。マルチユーザ環境にしてると起きる問題ぽい
こちらのブログに感謝。
https://ror.hj.to/ja/issei/entries/pu272r-53n4mxtz53ot
ヤッホーブルーイングのビールでしたか
ピルスナーに比べて醸造時間が短いのでクラフトビールはエールが多いとか
IPA(アイピーエー)とは?
https://yonasato.com/column/guide/detail/beerstyle_ipa/#3
関係者ドキドキですね...
専用バッテリーでパチモンは入りにくそうだけど(甘いかな)
郵便局の配達用オートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中に出火か 神奈川 寒川町 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014857531000.html
とほほ...
大阪・泉大津市長が「光の力を使って水と空気から45分間で20Lの軽油を作る」という実験を行う→昔からある有名な詐欺では?との指摘「理科の重要性…」 https://togetter.com/li/2573472
@higo1974j ためてるポイント多くないしハッキングされても大した被害ないし、パスワードはサイト固有だしでほっとこうとおもいます😅
Mac入れ替えてCleanMyMac X(一括ライセンス)どうしようかな、CleanMyMac買い直すかと思ってたけど、Supportページ→CleanMyMac X→登録の管理 から、インストール済みライセンスを消去して新しいMacで登録するだけで済んだ
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ