新しいものから表示

WatchOSアプデしてからAW9のバッテリーの減りが早いような

2,3日で戻るかと思ったけど変わらんな

iPhone15Pro, ちょうど1年使ってバッテリー状態みたら100%
毎日100%に充電してるけど

USBチェッカーでいつもの充電状態を見ると、USBで7Wでゆっくり充電してるのが良いとか?

トランプ関税で90年代の半導体摩擦の時を思い出した。製品に使用しているUS半導体比率の集計させられたっけ

ただ、2方面戦争どころじゃなく、全方位に喧嘩を売るのは無理なんじゃないのかな

BuffaloのWi-Fi6Eルーターに、
WNR-5400XE6(ドリキンさんが実家につけたやつ?)と、
WSR-5400XE6がある。

仕様ほとんど同じだけどBeacon情報で違ってるところがあって首を捻ってる。実用上影響ないけどなんで違うのかわからない...

珍しい?観葉植物を見かけたのでApple Intelligenceに尋ねたらChatGPTに丸投げ
Geminiの方がお手軽ね
アエオニウム・アルボレウムだそうです

おはようございます

またギリ
Wordle 1,385 6/6*

⬛🟨⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

すき家って動線に店舗がなくて、一度くらいしか利用したことがないかも。近場の飲食店の人と思われる人が白飯を5,6個買って行ったのが印象的

WWIIにつながる世界恐慌を彷彿とさせる。欧州諸国→中国?

WWIII後にゼフレム・コクレーンがICBMを改造しワープドライブでバルカン船とコンタクトする、のかな

「1920年代後半には、特にアメリカ経済が1929年以降に弱体化してからは、欧州諸国がアメリカからさらに金を借りるのが困難になった。同時に、アメリカの高い関税によって、欧州諸国が商品をアメリカ市場で売るのが非常に困難になった。」

ja.wikipedia.org/wiki/世界恐慌の原因

おはようございます

あぶな…
Wordle 1,384 6/6*

⬛⬛⬛⬛⬛
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

コストに見合うかわからなくてRAIDに手を出せてない
是が非でも死守したいデータがないと言うものあるが

とある市で起きたシステム障害の原因が「RAIDの本来の目的なのにクッソよくある失敗」で悲しみしかない - Togetter
togetter.com/li/2533298

おはようございます

Wordle 1,383 3/6*

🟩⬛⬛🟨⬛
🟩🟨🟨🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

これはクリソツ...
デノン本社って川崎にあるんだ

デノン、オープン型でも音質・低音追求「AH-C500W」。最上位と同じドライバで山内チューニングav.watch.impress.co.jp/docs/ne

田舎におねだりしたお米が届いたのですが、20kgの末端価格は2万円超??

これはいいエイプリルフール企画😂

【20XX年発売】『薬屋のひとりごと』School♡Diariesプロモーション映像
youtube.com/watch?v=0TCUTA3Ajy

逆に見てみたい気もw

実写版「白雪姫」にマンガ家ら7人の観客がフクザツな表情を浮かべた理由【ネタバレあり】:サダタローのゆるっとマンガ劇場
itmedia.co.jp/news/articles/25

エイプリルフールの特集記事を見なくなった
さすがに飽きられましたかね

410.生成AIが生成AIの生成に成功 (4月1日)
el.jibun.atmarkit.co.jp/python

エレコムが発売したナトリウムイオン電池、中身はこれ?
もう単品で出回っている

【新型電池】ついに出てきた!18650ナトリウムイオン電池をご紹介します! youtube.com/watch?v=JSv6cThZtm

USBチェッカー到着
表示小さいけどモードいろいろで使い出ありそう
USB-Cコネクタがちょっと精度悪い

おはようございます

Wordle 1,382 5/6*

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
🟨⬛⬛🟩⬛
🟨⬛🟨🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。