新しいものから表示

五輪サッカー、アルゼンチンvsモロッコも波乱の幕開けだったのか

2時間後に無観客で試合再開ってわけわからない...

五輪サッカー男子、パラグアイ相手に5-0の勝利とはすごい

おはようございます

Wordle 1,132 3/6

⬛🟨🟩⬛⬛
🟨⬛🟩🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

三体IIIのエンディング、過去のSFで取り上げられたテーマのオマージュかな?(年代は日本発売)

思いついたの並べると:
時の凱歌(宇宙都市シリーズ、1968)
タウ・ゼロ(1992)
時の果ての世界(1993)
スタープレックス(1999)
星海の楽園(知性化シリーズ、2003)

三体IIIは、時の凱歌+スタープレックスぽい?

スレッドを表示

中国の視聴者は原作原理主義というか、改変NGだとか?
なのでテンセント版は原作忠実なのかなーと

SF魂 世界的大ヒットSF三体の読み方youtube.com/watch?v=8AY4vKVHxS

回答がFPよりもChatGPTぽいw

高校生の息子に最新の「MacBook」をねだられました。高校生に買い与えるには高すぎますか?
financial-field.com/living/ent

おはようございます

Wordle 1,131 6/6

⬛🟩⬛⬛🟨
🟨🟩⬛⬛⬛
⬛🟩🟨🟨⬛
🟨🟩⬛🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

町田はやっぱり...

神奈川県の形のロゴ「Kanagawa-Ken」 広報活用しイメージ向上
hamakei.com/headline/12592/

節子それ根本原因やない、ワークアラウンドや、と思う...

電圧が高いと何が起きてどう壊れるか?パッチで寿命が延びるだけとか故障率がさがるだけじゃないのか?

Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチ提供pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

パトレーバーとかでもあったネタよねー「影響を受けなかったのは、システムに用いられているOSがWindows 3.1だったから」

CrowdStrikeのWindowsブルースクリーン問題を神回避した米航空会社、その理由が話題に
internet.watch.impress.co.jp/d

grepはもともとvi(ex)のコマンド
:g/re/p

2バイトコードの正規表現はツール依存が多くて?ダメですわ...

白桃は白い外観と言うのはやはり岡山ならではだったか

岡山の桃 | JA晴れの国岡山
ja-hareoka.or.jp/specialty/hak

おはようございます

Wordle 1,130 5/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨⬛⬛🟨
⬛🟩🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

プライムデーで買ったKindle Paperwhite 11th到着

持った感じ、10thよりデカくて重く感じたけど、一回り大きくて22gほど重いですね

日経さん謎の企業ってつけるのお好き

世界大混乱の元凶、謎のセキュリティー企業 クラウドストライクの誤算
business.nikkei.com/atcl/gen/1

田舎から白桃を一箱送っていただいたのですが、外観が白くないけど白桃というのはなんだろうなーと思ってました

外観が白いのは袋をかけて日焼けしないよう育てているもので、岡山方面特有なの?

これはいいAI
だけど、言葉巧みにどんどん注文させるAIが出てくる気がw
そして「ねえ、シャンパン入れていい?」となる未来が😅

「AI幹事」飲食店に大ウケ──開発者が明かす、誕生のきっかけと想定外の反響 人とAIの新しい関係は居酒屋で始まる? itmedia.co.jp/news/articles/24

ぬ〜べ〜もきたか
続編とリメーク、やっぱりリスク回避かな...

リメークじゃなくてリブートは、ない気がする...

【怒涛の再アニメ化ラッシュ!!】本当にこれが令和なのか!?次から次へと過去作がアニメ化される最近の流れがヤバすぎる...【地獄先生ぬ〜べ〜】
youtube.com/watch?v=vEtSQAAzMf

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。