プラごみのリサイクルってどうやってるんだろうとすごく疑問に思ってます。ペットボトルみたいに再生できるほど分類できてないので原料に還元するのは難しそう…
結局、燃やして熱エネルギーとして回収しかないかもなと
ハワイとアリゾナはサマータイム廃止したのね。時間の切り替えってストレスあるよね…
綱島も...
武蔵小杉はどうかな
首都圏のヨーカ堂閉店、川越・綱島・柏・新三郷の4店舗も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd41961c9c05ef4e355386967ef3f60e63d435d/
3/18に発売
造形がそこらのものとは違うような
う、うま…!井村屋の冷凍「たい焼き」は餡と皮のバランスが良き
https://ascii.jp/elem/000/004/187/4187756/
何を言ってるか分からないレベル😅
ジャスミン焼酎をジャスミン茶で割る「JJ」がきてる!! JJ缶が登場するぞ
https://ascii.jp/elem/000/004/188/4188489/
もう古典だけどAIが暴走した時に人間が電源を切れるかをテーマにしたSF。作中AIに制御されているドローンがでてくる。当時そんな予想ができたとは
未来の二つの顔
https://amzn.asia/d/aa3iQTn
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ