新しいものから表示

あと、自分で調べてるうちに別の疑問が生じてそっちを調べてるうちにまた別の疑問が(以下再帰実行、元の調べ物はswap out

mstdn.guru/@rihara/10932408290

グルドンに流れてきてる人はいるのかな
BSリスナー属性が前提だとそう増えてない?

fedibird.com/@noellabo/1093226

楽天カードのリボ払いは、手数料必ず取られるのね。某カードで年会費無料にするためリボ払いコースにして、毎月の支払い金額をMAXにして実質無料にしてるけど、今後はその手が使えなくなってくる?

>リボ払いをリボお支払いコース金額以下の金額でご利用いただいた場合でも、リボ手数料がかかります。

3手で終われなかった
Wordle 510 4/6*

⬛🟨⬛🟨🟨
🟨🟩🟨⬛🟨
🟨🟩🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

厨二病もここまでくれば立派なもの

Oculus創業者「ゲームで死んだら実際に殺される」VRヘッドセット開発を発表 forbesjapan.com/articles/detai

Minisforum EliteMini HM90の通風口、MacProのおろし金と同じデザイン?
あれ加工面倒でコストかかると思うんだけど簡単な加工法があるのかな

時間切れになるところでした

Wordle 509 3/6*

🟨⬛⬛⬛🟨
⬛🟨🟨🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

INSTACHORDって熱気バサラがバルキリーで出撃して弾いてる楽器を連想するので、スピーカーを組み込んだベストをオプションに作ったらいいんじゃないかなと

俺の歌を聴け〜!

ロシアは半導体が入手できなくて〜と盛んに報道されてるけど、もともと規制されてるイランはどこから入手してミサイルやドローンを作っているのか、疑問に思わないのかな

日の丸半導体会社...
5nm以下のプロセスって膨大な消費数量がないと成り立たない世界だけど、市場はあるのかな

Artemsまた台風で打ち上げ延期とは。祟られてる?

ハリケーン「ニコル」フロリダ上陸へ ロケット打ち上げも再延期
news.yahoo.co.jp/byline/morisa

XELASTECは初代AirPods Proで使ってたけど、樹脂の劣化が早すぎるなと思いました。半年くらいでだいぶヘタった。あとイヤピースのテストがNG気味

肉まんは我が家ではせいろが最高で、ビストロはめんどくさくて妥協する時の選択肢

「 悲願!AirPodsに選ばれなかった人にもジャストフィットするイヤーピース SednaEarfit!」第1841話 youtu.be/2AgSRZkudWQ

去年の記事ですが「アメリカは1つの国ではなく、11の国の集合体」という説明がわかりやすかった
自分の価値観を合衆国に広めるのを競っていると

【スタンフォード櫛田】バイデン政権でアメリカとシリコンバレーは変わるか? - TECHBLITZ techblitz.com/stanford_kushida

スレッドを表示

西武・そごうも外資傘下へ
バブルのころの勢いは遠い幻...

セブン&アイ・ホールディングスは百貨店子会社のそごう・西武を米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに売却する最終調整に入った。家電量販店大手のヨドバシホールディングスはフォートレスと連携

nikkei.com/article/DGXZQOUC07A

妻の知り合いでiPhoneを機種変更して、量販店でセットアップをやってもらったら無料設定は3つだけで、残りは2万円かかるといわれたとか

で、メールとLINEとあと何かを設定してもらったら、Apple以外のメールが届かなくなったと(AppleIDしか設定していないん?)

丸ごとデータ移行すればいいのに、自分でできない人も多いわけで。ヤフオクやメルカリでデータ移行請け負いやってたり?

twitter見に行ったらフロサポがシーズンチケット落選でもめてる

チケット取りづらくなって古参サポ優遇と新規サポの獲得バランス難しいところ

昔はガラガラでのどかだったな

Office 2021 MacのOS要件を見たら、最新の3つまでとな

Venturaが出たからBigSur以降ってこと?iMac2015がCatalinaで止めてる(とりあえずインストール中)
Catalina→Montereyは上げられるけど...

スレッドを表示

グルゾンMS Office for Mac 2 license $59.99購入しました

$=106くらいの外貨預金で支払ったので実質6000円ちょい😉
シェアウェア並みw

mstdn.guru/@idanbo/10930278476

販売はカリフォルニアだそうです。販売所にもボーナスが出たとか夕方のニュースで言ってたような

米で2970億円の大当たり 世界の宝くじ史上最高額(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/a0b6

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。