新しいものから表示

ちょっと気になったけど転売ヤー殺到案件かなー

即完売必至のスウォッチ×オメガ、スヌーピーの新作MoonSwatchが8月9日🌝たった1日限定で発売
ascii.jp/elem/000/004/310/4310

Macユーザーなので問題なし

若手社員に「リターンキー押して」と言ったら…予想外の反応に「えっそうなの?」「今の人は違う」と反響
limo.media/articles/-/92694

おはようございます

Wordle 1,510 2/6*

⬛⬛⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

サッカー天皇杯、鹿島vs福岡って雷で遅延の上に延長突入??

福岡さん土曜に川崎Fのホームに来るんだけどどこに泊まるのかな
お疲れ様としあ

8/6に広島で無線従事者の試験を受けたの、44年前。受験会場に向かう途中で傷痍軍人のようななりの人が物乞いしてたのを覚えてる。戦後36年でそんな人がいておかしくない時代。

親世代は戦争の記憶を持ってるけど、もうすぐリアル経験を持つ人がいなくなり、動乱の時代になるのか…?とふと思います

日本の国家予算115兆円を軽く超えて、
GDP 600兆円に匹敵する額ってどうなん?
誤植かな

テスラ、イーロン・マスクに「約428兆円」相当の株式報酬を承認
forbesjapan.com/articles/detai

おはようございます

ナカーマ
Wordle 1,509 4/6*

⬛⬛⬛🟩⬛
⬛🟨⬛🟩🟨
🟨🟩🟨🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

プリント基板設計のガイドラインを聞いたらChatGPTとPerplexityは適当な話をでっち上げてきたけど(間違ってた)、Geminiは専門家が判断できる根拠をつけて回答してきた(自分の知識から判断すると正しい)

スレッドを表示

Geminiに「50年くらい前の教科書で読んだ逸話というか道徳的なお話の原本を知りたい。
殿様が普段食事をする時に、とても高級とされるお椀を使っていた。」まで書いてうっかりリターン押したら、
「お探しの逸話は、おそらく**小川未明(おがわ みめい)作の童話「殿さまの茶わん」**である可能性が非常に高いです。」回答のあらすじもぴったり、青空文庫で確認できました。

aozora.gr.jp/cards/001475/file

スレッドを表示

ChatGPTとPerplexityに昔教科書にのっていた小話の原本を聞いたら、昔の作家の名前と作品が出典とあらすじを回答してきて、あらすじはいい加減だし出典も全然違ってた。

今、Geminiに聞いたらドンピシャの回答が返ってきて感心。

スレッドを表示

Geminiって知らない事に適当なウソこくことが少なくてChatGPTとかCopilotより好感持てる気がする

Copilotってもっともらしい回答に参考リンクつけてくるけど、そのリンクに証跡がない。Geminiは明確な確認が取れなかったので多分違う、って言ってきた

mstdn.guru/@ujisan/11497497992

おはようございます

ナカーマ
Wordle 1,508 4/6*

🟩⬛⬛🟩🟨
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

RAID云々気にする向きは、PCはECCメモリ構成にしてたりして

おうちデータセンターになりますね😓

予算度外視ロマン構成なら、ルーターを独立させてWi-Fiは業務用アクセスポイントですかね

スレッドを表示

1, 2人でスマホ接続して動画見る程度、子機10台くらい、までだったら多分安いWi-Fi6モデルで、どこのメーカーでもそんなに差はなさそう

子機30台くらいで5,6人でガンガン使って4K動画見るとかアップロードするとかだと、ハイエンドモデル。Wi-Fi6,6e,7、6GHzはお好みで

どこのIPv6でもどんとこいなら、まともに実装している国産メーカーの方が無難?

スレッドを表示

おすすめどれかなーと考えたけど、Wi-Fiルーターに要求するファクターが多くて一般解はないですね...

回線業者、上限速度、子機の種類と数、ルーターの機能要求、IPv6はマストか、予算とか

同じメーカーでもモデルによってだいぶ違うし

mstdn.guru/@stun/1149651703992

おはようございます

苦手パターン
Wordle 1,507 5/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟨
🟩⬛🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。