@yasai スクレイピングでユーザの資産情報を取得しているということは、マネフォがSBI証券にユーザとしてログインできる、ということですよね??
他の金融機関でもそういうケースあるのかな
わかりみ
丸亀製麺、モバイルオーダーを10月31日で終了 「口頭での注文でも十分早かった」との声
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/31/news144_0.html
右下はぱっと見では謎
これがインターネット老人会の入会資格だっ! “昔懐かしの製品”が並んだ写真に「楽勝だよ……」「全部わかっちゃう」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2410/31/news039_0.html
後継アプリで代替できる?THETA SCは対象外?
久しぶりにTHETA立ち上げた😅
「THETA」スマホアプリがサポート終了へ 共有サイト「theta360.com」も閉鎖に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2410/29/news171.html
@eternap たまーにありますね。
JIEIRI-GUCHIKETSUTO →Jリーグチケット はしばらく悩みました😓
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ