新しいものから表示

ローソンがサマータイム始めたと聞いて

家族が通常タイムなのでリズム狂ってストレスたまるんよね。お子さんいると特に

Kindle paperwhiteポチるかな
また一つmicroUSBが減る

Kindle unlimited 付きとなしが同じ値段だと、アンリミ付き選ぶか(待てこれは孔明の罠?)

いつの間にか広告付きはなくなった?(広告なしでいいけど)
8GBじゃなくて16GBになってるし

おはようございます

Wordle 1,124 5/6

⬛🟨🟨⬛⬛
🟨⬛⬛🟨⬛
⬛⬛🟩🟩🟩
⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

皮膚科に来る人、マスク率半分くらい
内科だとほぼ100パーセント

会社出ようとしたら結構降ってるので小降りになるまで待つ

クローン終了に5時間とか出てたけど2時間かからずに完了。内蔵HDDと入れ替えてバッチリ起動👍

スレッドを表示

職場でHDDをSSDに換装

メーカー提供ツールのReadmeでは新しいSSDをPCに内蔵してオリジナルHDDを外付けでブートすべしとあるけど、USB-SATA変換で外付けにしたオリジナルHDDから立ち上がらず、内蔵→外付け方向でクローンしてる

😅

「わび寂びをぶち壊す商品見つけて笑った」 米国で熱烈支持を受ける“効率化茶道具”に「ちゃ待てよ」「文明の利休」
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2407

電車が空いてるのは学校が夏休みに入ったから?

おはようございます

Wordle 1,123 5/6

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟩⬛⬛⬛
⬛🟩⬛🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

Kindleシリーズ、明日のプライムデーから割引になるのでバッテリーがへたってきたPaperwhite(第10世代)の後釜検討

ワイヤレス充電と容量と明るさ自動調整はいらないし容量は現状8GBで足りてるからシグネチャーエディションじゃなくてもいいか

UGREENのUSB充電器、設計・製造しっかりしてるみたい。
あと、大は小を兼ねるって容量のでかいアダプターを小電力の負荷に使うのは電源効率が悪い、という気づき

UGREENの300W USB充電器を分解検証 【これ産業用電源だろ!!】
youtube.com/watch?v=YtBy4YaXbf

最近VARでゴール取り消し多いな

なぜサッカーの試合で「幻のゴール」が相次いでいるのか…「ビデオ判定」を導入したらジャッジの98%が覆った本当の理由 「映像があれば正しくジャッジできる」は幻想である
president.jp/articles/-/83577

EUROやっぱりすごいな
警備員の数が(そこじゃない)

おはようございます
EURO決勝みてる

Wordle 1,122 4/6

🟩⬛⬛⬛⬛
🟩⬛🟩🟨🟩
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

日本ではライフルは民間の所持ができず、ライフリングを半分削って射程を短くしたハーフライフルを所持できるのみ(10年以上の猟銃所持実績要)

USAはライフル所持の制限がない州も多いから、取り締まるのは大変ですよね...

ローソンでペット茶買って、有人レジ並んでるから二度目のセルフレジ。

うーんやっぱりこれはダメだ。現金、Suicaならあまり悩まなかったかもだけど、ApplePayは鬼門。最初に支払い手段選択でICカード?クレジット?コード決済?でまず悩む。
商品スキャン後、支払いの段でさらに5つの選択肢が出て混乱😓

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。