新しいものから表示

広島さんとは今シーズンは2分か
広島 2-2 川崎F
川崎F 1-1 広島

アウェイゴール数で川崎の勝ちだな(そんなルールはありません)

スレッドを表示

川崎F-広島、好調広島相手に1-1で引き分けなのは御の字か?いつものゴール前までのんびりボール運んでガチガチの守りを崩せない、というのとは違っていたのは良かった

両サポーターとも、レフェリングに不満が残ったのが残念

広島のレプリカユニフォームを着たカップルとすれ違った。こっち方面は観光客が来るようなものはないので散策しているだけ?

アウェイ遠征サポーターがユニフォーム着て闊歩するのはJリーグ全体としても宣伝効果があってありがたい話です

おはようございます

あぶな。キミか
Wordle 1,106 6/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨🟨🟨⬛
🟨🟨🟨⬛⬛
🟨🟩🟨⬛⬛
🟨🟩⬛⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

麻酔が覚めた妻の顔を見て一安心。前回は4週間入院したけど、今回は?
しばらく一人暮らし

スレッドを表示

Internetでかき集められる知識を全て詰め込んだだけで、超知能になるんかな

人間が気付けないものを識別できる、はできるだろうけど、その時代の知識を集めたらAIニュートンがでてくるか、AIアインシュタインやAIボーアが生まれるのかな?

人間レベルの知能を持つ「AGI」は3年後? 元OpenAI研究員の警告が話題 AIの“人間超え”で何が起こるか:小林啓倫のエマージング・テクノロジー論考
itmedia.co.jp/aiplus/spv/2406/

吹き抜けって空調効率悪そうですね
エアコン能力ゆとり持たせて、サーキュレーターで補助とか?

実家の居間がそんな感じだったような
2階部分はロフト的になってるけど仕切れるようにしてたような

仕事の引継ぎを滞りなく行うのはその職場の管理職の責任ですよね
引継ぎと言う概念自体、日本の一部の企業のものと言う話もあるとか無いとか

あとは能登奈良大和朝廷

mstdn.guru/@rbtnn/112692078280

そろそろ病院に行く時間なのですが雨足が強くなって😥

おはようございます

Wordle 1,105 4/6

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
⬛🟨🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

ラーメン食べながらふと、散財小説のラーメン店で二郎系ってあったっけ?と気になった

スレッドを表示

近所の踏切が明日の午前1時で閉鎖されるのですが、小さな踏切イベントでもカメラ小僧がやってくる んですね

2000年にトンネル化の計画を聞いてはいたけどいつまで経っても工事が始まらず、ポシャったのかと思ってたw

最近オープンした店に入ってみた。同じ場所で3つ目の店。最初の店が長かった

普通のラーメン🍜を試さないとなんとも言えないけど、これは中途半端な印象

前回入院した時、直前まで院内コロナクラスタで面会禁止だったけど、今回も直前までコロナで面会禁止だったそうです。コロナ流行って来てるとのこと

麻酔の説明は、前回のリスク説明(怖)ではなくリスク要因の確認が主体でした。手術の方はリスク説明含めて1時間。前回と同じ先生で内容同じ。長い😓

スレッドを表示

安全なバッテリーが普及して欲しいものです。固体バッテリーって期待していいのかな

非純正の充電式バッテリーに注意 火災で建物全焼も NITEが注意呼びかけyoutube.com/watch?v=CqJ8P5iyDg

さすが大原さん
微分係数がプラスなカーブを描くプレゼンって、投資家向けよね(どっかで頭打ちになるに決まってる)

【大原雄介の半導体業界こぼれ話】生成AIのバブルはいつ弾ける?
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

あっれー、Podcastの未視聴エピソードがなくなったけど変だな?と思ったら先週からいくつかの番組がダウンロードされてない。

Podcastアプリを一度終了したら、降ってきた

妻を入院させて一度帰宅。午後、麻酔の説明と担当医の説明のため2回行くことに。

入院も二度目なら
少しは器用に
くどい説明を
パスしたい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。