新しいものから表示

じゃあ電磁波防護エプロンしてる女子社員なんか見たことないですね

もちろん電車に乗ってで、歩いて持ち帰ったわけではありませんw

スレッドを表示

若い頃、アキバのイケショップでApple RGBモニタを買って手で抱えて横浜(緑区)まで持ち帰ったことはあった
13inchだけど重かった

DAZNで代表戦見てる

実況がワーワー叫ぶ地上波のじゃないのは評価する

ときどきグルグルするなあ

プレモルで貯めてたマイルが今日までなので頑張って引き換えた

アイテムをもらった端数はコンビニ引き換え券

ルマンドって小学生の頃から食べてたと思ったら、1974年だからちょっと違ったか
でも半世紀で3世代に人気ね

mazzoさんの記事が思ったより長かったw
ゼロワンショップでMac売りの真似をしたことある…(売ったし、自分でも買ったw)

techno-edge.net/article/2024/0

エリーゼってどれだっけと検索、ついでにシルベーヌミゼラブルってなんでそんな惨めな名前なんだろとなって、ミゼラブルと言うケーキがあると知った(イマココ)

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Teamsの「Web会議」って表現、正しいのかな。

PCで行うリモート会議はWeb会議の呼称が定着した、でいい気はする

スレッドを表示

EarPods USB-CをTeamsのWeb会議で試したら、安いヘッドセットより格段に良いですね。PCのUSB-Cポートがうちの配置だと抜き差ししづらい位置にあるのが悩ましい

意味わかんないけど、いい😁

「SAKE Kura Hotel 川崎宿」が2月9日オープン 1階の「酒蔵Bar」よりチェックイン
ampmedia.jp/2024/01/30/sake-ku

おそようございます

Wordle 956 3/6

⬛⬛🟩⬛⬛
🟩⬛🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

AIポエムの路線だと、俳句とか川柳はブルートフォースアタックで全て創作し尽くされるのでは

mstdn.guru/@take27/11184519063

@turep 7MHzなら納得ですw
都会ではアンテナ張るの大変ですよね

実家では3.5MHzまでフルサイズでダイポール貼ってましたw

EarPodsってiPod touch以来だけど悪くない。いや、いい。

3000円しないのにこの音質、切り替えは一瞬(AirPodsだと自動だけど間があくし別のデバイスにつながってイラッとすることが)

スレッドを表示

Amazonでポチる緊張感に比べるとヨドバシはハナホジの油断w

二つで配送してくれたけど、段ボールの方はご飯冷凍容器でひょっとして包装の方が高いんじゃないか…
封筒の方はEarPods USB-Cなり

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。