新しいものから表示

うーん、USB-C充電はいいんだけど、コネクタつなぐと裏返しになる。充電完了のLEDは表側で見づらい。これは割り切ってはいけない項目な気がするが…

スレッドを表示

My new gear着弾

サンワサプライのネックスピーカーとトランスミッターセット

価格の割に評価が高いみたいなのでお試し(主にTV視聴目的)

ADなしのインフラ保守は、流石に辛かろうとは思う(人数が20人程度の会社なら関係なし)

TeamsのWikiはグループ内共有のみ、検索なし、バックアップ手段なしで使えないやつ認定

なぜわざわざつけたし

Office2016から?編集中のファイルを「名前を付けて保存」のフローがかったりーなーとず〜っと思ってた。ふと調べたら「F12キー」で一発と言うショートカットがあった

あーそうですかみんな知ってましたか知らない奴がバカですかorz
教訓:不便に思った事には解決策が用意されている(こともある)のでまず調べるべし

おはようございます
XBBワクチン、過去の接種よりは副反応軽めな気がします

Wordle 857 5/6

🟩⬛⬛⬛🟩
🟩⬛⬛⬛🟩
🟩⬛🟨⬛🟩
🟩🟩🟨⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

@furoneko 最近の大学は入学アルバムなんてあるんですねー
親が買うかな

そこの先生、Mac使いだった。Magic KeyboadにStudio Display。大抵Windowsなのに、珍しい

スレッドを表示

ワクチン接種のついでに、先生に帯状疱疹ワクチンの話を聞いてみました。

水痘抗体検査は抗体価が低くなるので水痘にかかってないと言う確認にはならない可能性があるので、わざわざ調べるのは(この歳だと)あまり参考にならないとか

男は黙ってワクチン接種か?(男女関係ない)

国産ワクチンは一回で7000円、輸入ワクチンは二回で2万×2、効果は輸入の方が高いと

XBBワクチン接種したら、帰りがけなんとなく副反応っぽいので仕方なく

Xiaomiの独自OSってどのくらい手が入ってるのかな

HuaweiのHarmonyOSはAndroidのツールでLog取れて、かなり流用されているっぽかったが

おはようございます

Wordle 856 3/6

⬛⬛🟨⬛🟨
🟩🟩⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

KindlePaperwhireとかFireHD10が複数遊んでいて無駄だなぁと思っていたら、そうだ積読のKindleコンテンツをそれぞれ開いておけば切り替えずに読める!と思いついた😁

切り替え、インターフェースがイマイチと思ってたのです

町田がJ1昇格に王手
さらに神奈川勢が増えるのか(違います

町田GIONスタジアムってアクセスしにくいのよね。魔境とも。都内なのにJリーグで一番アクセスが悪いとも

サブタイトルの「われはDigit」の原題は「I, Digit」だと思ったら違った(訳者のヒネリ?)

Amazonが米国の商品倉庫で人型ロボットの運用を試験的に開始
jp.ign.com/entertainment/71368

森永さん、ブラックムーンガレットサンドのこのシルエット👤ってやっぱりアレ?
月に代わってお仕置きされるわよ🤣

おはようございます

むふー
Wordle 855 2/6

🟩⬛⬛⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

夏の殺人的直射日光を防ぐための内窓リフォーム作戦は挫折したので、大規模修繕の時に自費負担で窓ガラスを断熱ペアガラスに交換してもらえないか打診

ワイヤー入りガラスが熱で割れるので内窓は付けられない。調べたらワイヤー入りガラスって法律で義務付けられるケースがあるのですね(防火のため)

NETGEARのポートミラーリング機能付きスイッチ届いたけど、よく考えたらLANケーブル買ってなかった😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。