新しいものから表示

プリンタドライバのパケットがHTTPSで追いかけにくかったのでドライバのポートを変更してLPDで通信させる技を昨日覚えました

LANケーブル自作はあると思うけどRFC読んだりパケットヘッダ見る人はいないのでは😅

サーバにつながらないとき、Wiresharkで見てみようという発想が出ると重症w

mstdn.guru/@snortoink/11097789

通りがかりに座ってみたらとても良くて、妻用に一つ散財

AirPodsPro 第二世代、音像がふらつく事があるので見てもらったが、テスト結果は正常。だけど念のためと左右イヤホン交換していただきました😄
AppleCare+の効果すごい👍

スレッドを表示

デパートのストはあまり困る人いなさそうで平和な気がする
どうしてもその日、と言う人はお気の毒ですが

Z-side視聴中
善司さん節全開w

この前受けた胃カメラの麻酔は麻酔薬の角氷を溶かしながら飲み込むタイプで、あれは飲みやすかったです

まだ危なっかしい状況なのか。してその長期債は誰が買うのか。日本か...

米金融規制当局 銀行に長期債発行義務付けへ
youtu.be/_qHBJXoeLuY?si=wG-ZSt

ライドシェアはUSAの流れからすると、こんな感じ?タクシー業界かなり縮小しそう

当初格安のタクシー代替サービス→タクシーが淘汰消滅→値段が元のタクシー並みになる→自動運転でコスト削減

米中ではライドシェアの自動運転化が加速
jidounten-lab.com/u_42874

さて何が出るかアップル

Wordle 802 5/6

⬛⬛🟨⬛⬛
🟨🟨⬛⬛⬛
⬛🟨⬛🟩⬛
🟩⬛🟨🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

バイクの場合は自分が酔うためじゃないのでは😅

今時のスポーツカーのエンジン音、スピーカーで再生しているフレーバーだったりするのですよね...

高齢者になると、機種変とかキャリアやソフトのアップデートとかで一度ログインできなくなるとそれっきりという可能性が高まりますね。そばにいてフォローしてくれる人がいればしばらくは大丈夫だけど、さらに高齢になると自発的には触らなくなりがち

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。