新しいものから表示

LiDARを指で隠したら距離補正できず素直に撮れるかな?今度やってみよ

スレッドを表示

iPhone13Proでブルゴーニュグラスを撮ると全く別物になるのはどうすればいいのか😓

おはようございます

Wordle 741 6/6

⬛⬛⬛⬛🟨
🟨⬛🟨🟨🟨
⬛🟨🟩🟨🟨
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

プリゴジンの乱、実は綿密に計算された芝居でキーウ近くに戦闘部隊を送り込み、かつ外国勢を油断させる計略で内乱でもなんでもなかった、という可能性を、当然ウクライナや周辺国は考慮してるんでしょうね

本棚に昔のノート発見。’90頃、SweetJam用のツール作った時のメモ。素人なのに仕様とかデータ構造とか真面目に考えたんだ😅

完成して、FAAにアップしましたよ。
OS9まではMacの小物ツール作ってた😅
ひどい字だな😔

辛い思いしながら見なくていいんだよと天の声が聞こえてきて、楽になる時があります

@turep その場合はモノラル録音になると思います。4極は出力2,入力1です

欧米で規格が集約されるのと、日本で有象無象のなんとかペイがぐずぐず続くのって、一神教と多神教の文化?

あるいは王様が権力を独り占めするか周囲に権利を分散する文化の違い?

そう言えば「007は二度○ぬ」の原題は「You Only Live Twice」だった

名訳だ(洋画タイトルの邦訳が放棄されたのはいつからだろ)

スレッドを表示

頭おかしい(褒め言葉)
スーパーカブベースならもっと行けるな

ホンダのバイクを魔改造して無給油で4183km走行する世界記録が打ち立てられる、日本列島縦断を余裕でこなす驚異的記録
gigazine.net/news/20230629-hon

うっ
新しいNotePC持ち帰ったとこだ。2019→2023のPCの軽量化と小型化はよいぞ(だがMBAには及ばない)
(最後Sponsored by intelオチだった)

会社のPC、みんなこんな風に使ってたのか...私的利用の実態を見てみよう
gizmodo.jp/2023/06/business-pc

監視カメラ大国の中国、鳥認識AIカメラも導入
これは日本も見習って鳥インフル対策なんかに活用して欲しい鴨

japan.zdnet.com/article/352057

ラスベガス、また行こうとギャンブル資金積立してるのに、もう20年過ぎてしまったなあ😅

そろそろ行くかw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。