どのくらいの頻度なんでしょうかね
車がソフト更新中→エンジン切れない→降りて家に帰れない コネクテッドカーの思わぬ落とし穴が話題 https://maidonanews.jp/article/14788302
「人間、ゆるやかなフィルターバブルの中で生きるのが幸せなんじゃないかって」
グルドンのことか?!
「Twitterのタイムラインをごちゃごちゃにする仕事」は本当に実在したのか? 話題の元Twitterエンジニアに聞いた https://www.buzzfeed.com/jp/hayatoikeya/twitter-timeline-interview
夜は食べてもいいのかな
お酒メーカー「朝にヨーグルトや納豆は食べません」なぜ? その回答に納得「入社時の教育研修でも」 https://maidonanews.jp/article/14785009
@furouchiaya ありがとうございます。基礎疾患とかないので、ひどくならなければ医者に行くこともなく自宅療養でよいみたいですね
@Himazinn ありがとうございます。会社に報告したら他の社員への影響もあるから当然聞かれるはずなので、やっぱり検査してみることにしました。
おら、ワクワクしねーぞ
なんでだろ
> Teamsに備わっているグループチャット、通話、ファイルや画像の共有などの機能が使え、共有カレンダーでイベントを調整することもできる
うーん...
“Microsoft版Discord”、「Teamsのコミュニティ」正式提供開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/08/news089.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ