何を言うかは知性何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ
夕べ、鬼滅予約しようとしたら株主優待のコードが通らない。これ、UF41と思うよね、ね?😭
予約開始時システムめちゃ重くて何度もエラーで落ちるわ最低の体験
Appleアカウントキャンペーンにnanacoのチャージポイント二重取り画策中。チャージが1000円単なので、センター預かり分の端数139円を使うため、159円パン+20円値引きシールを見つけて買ったら、セブンイレブンの値引きは税抜価格から引かれて138円になり、端数が1円残ってしまった😭
ファミマの値引きシールは税込みから引かれるんだけどまさかの値引きスタンスの違い
エアコンガスクリーニング中効きが復活するかなぁ
サイゼ間違い探し、以前ほど極悪ではなくなったかな(ネタバレ注意)
近所の用水路に50〜60㎝の鯉がうじゃうじゃ、10匹以上泳いでた。前から思ってるけど、こいつらどこからやってくるの?水深が鯉の背中くらいしかなくて、たまに干上がるけど。下流側にいい感じの溜まり場あるんだろうなぁ
明るいうちからいただきます
間違い探しのテイストが変わりすぎて要領がつかめない😅
白桃いただきました白桃は皮が白いものと思い込んでたけど、岡山ローカルだった😅(日焼けしないように袋被せて育ててる)
ときどき高架下にパトカー止まってて何してんだろと思ってたけど、幹線道路から右折禁止を捕まえるためだった😥
目の前で捕まった車がいてようやくわかったけど、ここ右折禁止だったのか...(右折したことないけど)
あまり話題になってないけど戸籍のフリガナの通知書が届きました。変更の必要ないけど、悪いこと考える輩もいそうな😅
戸籍なので登録自治体から送られて来たけど、転居を重ねた人って届くのかな?戸籍から住民基本台帳の住所逆引きできるの?→うん、マイナンバーで簡単だった
M4 Mac miniの電源ボタン押しやすくするため、ダイソーで鍋敷き2枚買って切り欠いてみたダイソー鍋敷きグズグズなので加工簡単
嘘みたいだろ...これSPAMじゃないんだぜ
ユーザ情報漏洩したのかな??
M4 Mac miniセットアップ完了27inch 5Kは広くていいわー😂
ようやくM4 Mac miniのセットアップを開始Studio Display思ったほど大きくないな。6年前に27inch iMac 使ってたから感じは分かってたはずなんだけど
Time machine にお願い♪
あっつい夏の観戦は辛くなって来た(年齢的に)
サラ・ブライトマンのコンサート行ってきました♪オープニングの衣装が小林幸子み😄締めはやはりTime to say goodbye
ヨドバシからMac miniの出荷連絡ないなと思ってたらいきなり現物着弾
メーカーの配布してるツールでMomentum Cacheをオンにしたら取り敢えずまともに使えるみたい(DRAMキャッシュなので停電でシステムクラッシュリスク)
会社のPCが昨日から劇遅になって悩み中。大したアクセスないのにSSDの利用率が100%に張りついて、ベンチマークおかしい😭
何かやらかしたかなぁ?直近はWSUSでM365の更新入れたくらいのはず…
平日なのに新潟サポさんたくさん来てくれたこの半分くらいのクラブもあるのに
円安進行有事の円買いって昔話になりましたね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。