新しいものから表示

少し円高方向
また円安に戻るかな?

少し前のユーロ高のニュースで流れてた映像がロンドンで、そこユーロちゃうとついつっこんだw

銀行を名乗る重要なお知らせが、たまには本物の事があるw

証券会社のWebパスワード変更したら、ハガキで再発行利用の通知が来た😳

複雑なパスワードがiCloudにうまく保存されてなかったので再設定したからかな?

ログインがあった時はメール通知来るけど、パスワード再設定は乗っ取り懸念で書面通知なの?

Let’sNote CF-SZ6にLinux入れてだいたいセットアップ終わり。SSDモデルで快適に立ち上がる。

ディスプレイ解像度は1920x1200で表示情報多いのはいいんだけど12.1インチなので文字ちっさ😅。ハズキルーペがちょうどいい

スレッドを表示

メルカリのACアダプタ届いたのでLinuxインストール。Let’sNote ¥6980+アダプタ¥1800

Wondows11移行で大量にオフィス用PCが中古市場に出回るだろうから、Linuxの人ウハウハ?

CommViewというWi-Fi診断ツールお試し版、5分間キャプチャできるので自宅のWi-Fi状況をスキャンしてみた
(Wi-Fiアダプタを選ぶ。日本だとintelの内蔵アダプタくらい)

tamos.com/products/commwifi/

迷惑メールに振り分けられてた、いかにもなSPAMっぽいヤツ、本物😅

中古Let’s Note Core i5 7300U/8G/256G、OSなし買っちゃった。6,980円
一つ誤算はACアダプタなし。最初はオマケでついてたらしい。ジャンク屋回ったけど、Panaはないですね。ネットで見つけたのが2,800円。フリマだともう少し安い

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。