新しいものから表示

iPhone13Proでブルゴーニュグラスを撮ると全く別物になるのはどうすればいいのか😓

本棚に昔のノート発見。’90頃、SweetJam用のツール作った時のメモ。素人なのに仕様とかデータ構造とか真面目に考えたんだ😅

完成して、FAAにアップしましたよ。
OS9まではMacの小物ツール作ってた😅
ひどい字だな😔

いや、この狭い車道に自転車レーンムリゲーでわ…

歩道も人が並んで歩くといっぱいだし自転車はいらない子扱い

レンジフード交換完了
グレーだと地味だけど、一番汚れが目立ちにくいということで選択

スレッドを表示

レンジフード交換していただき中
これまで使っていたのが壊れた訳ではないのですが掃除しやすいものに。前のは、かなり掃除サボってた😅

今日イチびっくりのHP Probookの電源ボタン、このあたり。はじっことかならまだしも、キー中程でDelの隣はないわー

mstdn.guru/@gitanes1701/110586

今朝出がけにiPhoneケースが見当たらなくて、パソコンデスクの下の棚に見つけて持って出ました。電車の中で取り出した時、あれこんな傷いつつけたっけ?と思った時、あれ色が違う⁈と。

前に紛失して買い直した、古い方を見つけてました。やっぱりうちにあったのか😅
帰宅して新しい方も見つけた😅

四半世紀ぶりに梅酒作るなう
初心に帰ってホワイトリカー

広口瓶の消毒は消毒用アルコールで良かったのかな(火気厳禁)

12版でした(久しぶりにツイートした)

名作SF『星を継ぐもの』初版~104版をSNSで募集
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

サグラダファミリア、2015年に行きました😉

この写真を撮ったときは外から眺めただけでしたが、アクシデントでバルセロナに二日足止めされた時に内部見学もできました(内部は意外にスッキリしてるなと思ったり)

帰国した後、観光したランブラス通りで車で人を轢きまくるテロ?があってびっくりした覚えが

以前トゥートした冷凍グルメ自販機、今日とおりかかったら値崩れしてました。人気なかったんだろうなー
左、以前800円〜1000円、右、今500円均一

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。