何を言うかは知性何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ
なるほどWebからTwitterに入れないわ(アプリからは入れる)
そして崩壊が始まった
楽天カードのデザイン変更
上2段が現行で下の図柄に簡略化。使用しているインク減って、エンボス加工・ホログラムがなくなって100円くらいコストダウン?
あとICチップの電極形状が変わってて接点数が増えてる。リーダー互換性どうなってるんだろ
第3新東京市
良い天気ですね
クリスマスイブなのでカレーとビリヤニ
富士山くっきり
日常会話には出にくい言葉?Wordle 552 5/6
⬛⬛🟨⬛⬛⬛🟨⬛🟨⬛🟩⬛🟩🟨⬛🟩⬛⬛🟨🟨🟩🟩🟩🟩🟩
遠き山に日は落ちて
nuroのレイテンシーだけ見るとたまに悪いことはあるけどまずまずな気がします(気にならないと測定しないw)
以前Flets光VDSLでリモートワークやっててキレまくりだったとき、レイテンシー200msとか超えることがあったけど、nuroは割と安定しています。以前はもう少しよかったかな
スタバなう😭
怪しげな投函。出所わからないQRコード、アクセスする気になりませんが…つい調べてしまう自分が….不動産売買の会社みたいですね
満月🌕
やってるのかやってないのか(やってます)
スタバなう
スタバなう周りが全部JK
スタバなう(本当は大戸屋)
お、おう…
買って来ました〜ビアボール、グラス付き
レアじゃないけど、5V USB-A to 12V変換ケーブルと各種形状変換プラグで参戦
馬は負けてもうまかった
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。