新しいものから表示

朝から偽メッセージにやれやれ。日本語の添削してしまったけど前回より劣化しているような。
WindowsだとMicrosoftのサイトが擬装されるのでしょうか

Apple Wireless keyboard IIの怪
何気にログインしたらマウスが見当たらないとメッセージが出て、そう言えば金曜に電源スイッチ切ったっけ、待てよキーボードも切ったぞとスイッチ見たら切れてる。でもキー入力出来てる。
しばらくしたらキーが効かなくなってスイッチ入れたけどどういうこと?

リンク先をみてたら欺しのウィルス警告が。ScanNowをクリックする人いそうだなあ
URLが、security0check.apple.com.uayknjq.... と紛らわしいのに擬装してるのか

mstdn.guru/@drikin/10143367334

不良HDDの廃棄準備に制御基板外したら、ヘッドの信号を受ける接点が汚れてる。汚れ落としたら復活しそうだけど、全体にさびてるのは製造管理っぽい。復活させるか、捨てるか

視聴中:マルタ島、漁港に行ってシーフードと空撮大作戦! https://www.youtube.com/watch?v=u0YW6f13sPA

drikinさんマルタすごく気に入ったみたいなのでキューバも合うかも。USから直行できないですけど(あと現地からアップロードは多分無理)

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。