今日は45分x2のアニソンプレイリストを昨日導入したウォークマンプロで録音。ぶっつけ本番、テスト録音なんて弱気なことはしません(忘れてた)。クォーツ制御されカセットデッキに匹敵する性能だそうですがさてどうなることやら。

LEDレベルメーターもアナログチックな光り方するしレベル調整ツマミも自分のデッキ(ツマミが超小さい)より回しやすくてレベル調整が楽〜。ポータブル機なので配線とか本体の置き場とかはごちゃごちゃにはなりますな。

録音はできてたのですけど再生音がなんか絶不調。周期的に音がこもったり左右に動いたり。デッキで録音したテープも全体にこもり気味だし。えええ昨日の好調はなんだったのというくらい。気になるけどさすがにもう寝ねばザビ。

音がこもってたウォークマンプロ、ヘッド固定ネジの片方にバネがついていて傾きを調整できるらしく、ありがたいことに聞きながら回せるようになっていたので回してみたらちゃんと聞こえるようになりました!よかった…。

測定機器とかテクはないのであくまで耳で良さげなポイントです。

フォロー

@motarl アジマス調整ですね。

お魚じゃないですよw

@gitanes1701 鯵鱒(笑)。いや復活してホッとしました。でもまた急にずれそうですねえ。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。