新しいものから表示

今回のレビューも作例&解説がすばらしかったです!欲しくなりました。

「APS-C 11-20mmの画角はそう解釈すれば良いのか!」という発見でした。

過去、いちがみさんの動画を見てMV88AとSEL24105Gをうっかり買ってしまいました。

今回も欲しくなりましたが、幸いにも(?)我が家にはAPS-Cミラーレスはありませんでしたw。危ない

mstdn.guru/@ichigami/106317890

【vlog】世界一透明なドミノ・ピザにめっちゃ行く/カードで投資、どう思う?
youtu.be/mv9b98nrzn4

近所にできた世界一透明なドミノ・ピザに行きまくりましたw

前回はクワトロにしてしまいましたが、今日こそはと @hebo2001 さんに教えていただいた「アメリカン」と「トロピカル」をハーフ&ハーフで堪能しました🤤✨ほんと美味し〜♪

実はわたくしの職場の新人営業の研修用動画にフロウチーナさんが出てらっしゃってて、先日見たばかりです。
研修担当者曰く「非常に理解しやすい語りで、好感が持てる」と言っておりましたので、我がことのように嬉しかったwwすかさずフロウチーナさんのYouTubeチャンネルを担当者にも教えておきましたw
なにぶん内部研修用の動画なので紹介できないのが残念です。
今後も手掛けていただけるとありがたいですw

あと、久しぶりに「窯出しとろけるプリン」のご尊顔を拝見したので即買い🍮✨
私はプリンはハード派ですが、これはトロトロでいいんです!めっちゃ美味しいんです💕
以前は紙が蓋としてかぶさっていましたが、今年はプラスチックの蓋になっているんですね〜😮

取り寄せた和菓子の本が図書館に届いたので借りてきました📚✨
そして、先日グルドンで教えていただいた「食べマス すみっコぐらし」もファミリーマートでゲットしました🤤しあわせ〜💕

今朝はベランダでカメラオブスキュラの内側の塗装をやっています。

スレッドを表示

「カメラオブスキュラ」というピンホールカメラ的な物を学校の課題で作ってます。

レンズは脱アルコールビール「ヴェリタスブロイ」の缶に1mm程度の穴を空けた。

日頃、散財に精を出しているので材料の段ボールには困らなくてよいですねw

妻曰く「風呂内さんの動画見て、耐えられなくなって、買いに走った」だそうで。幼児二人連れて行く大変さより、食い気が買った瞬間であった。

なんと本日もドミノ・ピザ🍕
今日はピザサンドなるものにしてみましたが、やっぱり美味しい🤤✨

風呂内さんも書かれている「週刊朝日」、読みました。
「教育資金贈与信託」って、初めて聞きました。

今日の風呂内さん、完全に日本映画の構図

相変わらず素晴らしいビジュアルでしたね。

匠「美味しそうだね〜」
妻「口も目も楽しめるから和菓子は良いよね🤤」

食いしん坊の考察は深い。

【vlog】夫の学業本格化/紫陽花の種類たくさん/楽天カード6月からの還元率にご注意
youtu.be/V6GLBLPO2RU

今日は、すみっこの食べマスの発売日!
すごくクオリティが高い。

3枚とも妻が撮ったカット

なんか、構図も微妙にうまくてムカつくんだけどwww

2.3枚目の引きのショットとか

スレッドを表示

「学業が忙しい」という理由で、最近ぼくは撮影をサボっているのですが、妻が置き撮りも含めバンバン撮影してくれるので個人的にはなかなか楽しいvlog になっています。

mstdn.guru/@furouchiaya/106295

楽天カードは公共料金の還元率ダウンするんだ。
うちは投信積み立てのポイントねらい専用なので影響はないけれど。

Revolute経由すると還元率を維持できそうな気がするな。
Revoluteは3Dセキュア対応なので公共料金もいけそうな気がする。(未確認ですが)

【vlog】夫の学業本格化/紫陽花の種類たくさん/楽天カード6月からの還元率にご注意
youtu.be/V6GLBLPO2RU

夫の学業が忙しそうです。紫陽花にあんなに種類があるなんて知りませんでした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。