新しいものから表示

「平安じゃない人がいる」

「それは江戸(の人)だね~」

の流れ最高www

スレッドを表示

FPのお話とVlogって、風呂内さんがやられてるからこういうものかと思える感じてきたけど。でも冷静に考えてみると、かなり難易度の高い組み合わせだと思います。もちろんガジェットでも毎日やるのは大変だと思いますが。

これをクリアできるのは映像としても凄いけれど、おそらく(私は専門じゃないから想像ですが)FPからのアプローチとしても全く新しく、接しやすさとかその人だからの安心に繋がる成功だと思っていて。

正直に言ってしまうと最初は分離していたように感じてた物が、日々拝見していて徐々に融合する割合が増えていっていることに、勝手ながら感動してしまいました

【vlog】梅雨明けし夜風が気持ちよく、天丼をまた食べに行きました。FP小話は投資の目的は価値の保全であるということと、金の値動きは独特であることについて。

:youtube: 天丼again/投資は価値の保全・金は独特
youtu.be/fA_tZQBYP5c

ちょっと足をのばしてb8taにも。新しい商品がたくさんで面白かったです♪

α7SⅢ、触ってきました。やはりバリアングルは安心感がありますね。手持ちのSDカードに動画を撮ったので、画像を見るのが楽しみです。

【vlog】価格変更後初のサイゼリヤとお気に入りのプリンを探す旅。レインボーブリッジ点灯の瞬間も。FP小話は旅行に行きづらい今、spgカードをどうするか考えました。

:youtube: 久しぶりのサイゼリヤとレインボーブリッジ点灯の瞬間/spgカードどうする?
youtu.be/cD8QTkzxHr4

【vlog】金相場があがっているということで?ゴディバの期間限定金箔デザートを食べました。コンフィデンスマンJPは最高!FP小話は夏休みの宿題から考えるお金のステージ。

:youtube: 金が高いので金のデザート?信じればそれが真実/夏休みの宿題とお金のステージ
youtu.be/E7xw_ttRpW0

※今日のFP小話は、先日グルドンで保険の見直しをしないとと投稿されていた方がいたように思うので、お話してみました。ご参考になればと願っております。

【vlog】ZoomでMacbook Air内蔵カメラ、iPhone 11 Pro、RX100M7、α7Ⅲ、BMPCC6Kの違いを比較してみました。照明も重要そうです。FP小話は「保険の見直しは分けて考える」。

:youtube: 色んなカメラでZoom比較/保険の見直しは分けて考える
youtu.be/PMjnqIeRz1E

風呂内さんにずっと悩んでた家計簿のこと相談してよかったです。
10数年ずっと遠回りしてたので早く知りたかったですが、これから改善していきたいです。

それにしても忙しいのにかなり丁寧にリプライ頂いたので大変ありがたいです。

家計簿落ち着いたらRX100M7さわろっと。。。

youtu.be/EfN5Xtcv8lY

【vlog】今日は久しぶりにRX100M7でvlogパートを撮影。α7SⅢ、気になりますね。FP小話(bmpcc6k)は、奨学金の種類と困ったときの対処法について。

:youtube: RX100M7ならピントがバンバン合う!?/奨学金の種類と困ったときの対処
youtu.be/EfN5Xtcv8lY

お顔にボカシがかかっている効果か、風呂内さんがジャイアント寄り添って歩いているようにしか見えない😅

【vlog】Billsで期間限定のバターミルクパンケーキを食べてきました。平日なので貸し切り状態。この日は予定通りだと東京五輪のビーチバレーの日でもありました。FP小話は、少し学生さん向けのお話をしてみました。

youtu.be/64nicIo5sSg

聞き逃し配信ありました
残り10分くらいのところから風呂内さん登場

三宅民夫のマイあさ! 6時台後半ニュース/マイ!Biz「豪雨災害からの生活再建」
nhk.or.jp/radio/player/ondeman

【聴き逃し】7月28日(火)午前6:40放送 | 火曜日放送分を聴く | 三宅民夫のマイあさ! 6時台後半ニュース/マイ!Biz「豪雨災害からの生活再建」 NHKラジオ らじる★らじる nhk.jp/radio/?p=5642_02_40430

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。