4K大画面で、昨日の風呂内Vlog鑑賞終了。
画像のキレイさに感動しつつ、妻が「明日はぜったいファミマスイーツ買いに行くよっ!」と決心させる動画になっていたようで。
ワクチンの副反応、出ないといいな…
プライオリティ・パス更新と三菱UFJ銀行でPontaを貯める/ワクチンの副反応にまつわる制度
https://youtu.be/TrV4qEkcitQ
【vlog】プライオリティ・パス更新と三菱UFJ銀行でPontaを貯める/ワクチンの副反応にまつわる制度
https://youtu.be/TrV4qEkcitQ
vlogパートも全体的にFP小話のようになったここ数日の記録です。
4月から僕が学業で忙しくなったので、α7S IIIやBMPCCでの撮影サボってます(笑)
ほとんど妻がiPhone 12 ProとマイクはMV88で撮影してくれてます。
最近ドリキンさんはiPhoneでのVLOGみたいですが、FUROUCHIさんのVLOGもiPhone12がメインのようです。
1回目接種から3日目の朝。夫もほぼいつもの体調に戻りました。昨日の夕方(恐らく接種から48時間時点くらい)あたりから、倦怠感はあるものの食欲は徐々に回復していきました。
これにて我が家の1回目副反応日記終了。我が家では、翌日、翌々日が要注意、3日目はもう大丈夫という印象でした。
1回目接種翌々日。私はもう体調全快で、多少腕に重みはありますが、二日酔いのような症状もなくなりました。仕事も問題なくこなせそうです。
夫は変わらず食欲不信で朝は昨夜と同じくゼリー飲料でした。彼はもう少しだけ時間がかかりそうです。
1回目接種翌日がまもなく終了。結局私は軽い二日酔い状態が1日続いたものの食欲はあり、そんなに重たくなさそうです。夫は腕の痛みが強そうで、朝昼は普通に食事をとれましたが、夜は食欲がないとゼリー飲料を飲んでいました。個人差がありますね。
【vlog】モデルナ1回目とおうちで豚組/ワクチン接種タクシーで行くなら補助や割引も
https://youtu.be/66ZBVx-QxlA
解熱剤や食べ物を準備し1回目のワクチンを打ってきました。おうちで豚組は正義の美味しさ。
マクドナルドに行くといつもキョドってしまい何を注文したらいいのか迷ってしまう。
で、なぜこんなことになるのか考えて一つの回答にたどり着きました。「マクドナルドに行く」が目的で何を買うかは二の次になっていたからだった。つまりマクドナルドに着いた時点で気分的に満足しちゃうため、そこで思考停止してレジカウンターで呆然としてしまうのでした。そんな #Shorts 動画です。
チラみせあり。
マクドナルドのテキサスバーガー2021でランチ! #Shorts https://youtu.be/ySSPZ6XXkms
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。