新しいものから表示

前回色々あって食べられなかったおうちで豚組、やっと食べられました。
これは病みつきになりますw
次回は火鍋食べたいなー

本日の風呂内Vlog視聴完了。

洋館ファンタジアのタイムラプス(?)動画に見入って3回見直しました。こういう和菓子、ホントに楽しいですね!

そして動画と関係ないですが、2021年下期は風呂内FPのご助言/執筆本から、NISAに挑戦することに決めました。妻が。
mstdn.guru/@furouchiaya/106436

【vlog】つみたてNISAのムックを監修しました/柄が変わる羊羹ファンタジアかわいい
youtu.be/OBisnrCdjS4

月が満ちていくように柄が変わる羊羹ファンタジア、とっても可愛いです♪

久しぶりに発見できた、大好きな東京ロッキー・スモア✨しかも「焼きマシュマロ×キャラメルナッツ」🤤
そう!この味が最高なんです🤤底に敷かれたチョコレートが濃厚で至福🤤
新しく見つけた「爽快チョコミント×マシュマロ」も楽しみ🍀

サカナさんがそそのかすので、ドミノ・ピザの株式買っちゃいました🥺(嘘です。投資は自己責任で)
NISAの枠がまだちょこっと残っていて、何を買おうかなと思ってたので、アイデアをいただけてよかったです🍀

風呂内家はドミノピザの株主になった方が良いw
上場してるかは分からないけどw

「夫がいない間に、アレ、行っとこうと思いまーす」

ワイ「2日連続のドミノかな?」

【vlog】ふるさと納税をした人は住民税決定通知書をチェック
youtu.be/SmULkpIDW28

夫はスクーリングなどで忙しそうですが、私はほぼ引きこもりな4日間でしたw

遅ればせながら、ようやく「親子てりやき」🍔✨遅くなっちゃったので、包み紙が親子てりやきのやつじゃなかった😢でも、めっちゃ食べ応えあって大満足でおいし〜🤤

昨日の風呂内Vlogを今さら観賞終了。相変わらず和菓子のおいしさの追求に余念が無いフードプランナー様。

タクシーがGo Pay対応ってなに?新しい電子決済?と思ったらVISA使えるんですね。素敵。今月はタクシー使う機会があるので、ぜひ体験したいところ。

タクシー乗車中決済GO Payが便利だった/2022年10月から変更される制度色々
youtu.be/PG5yNsWmulU

むふ〜🤤皆さんが買っていたのを追いかけていきます🏃‍♀️
ひとまずクイニーアマンをいただきましたが、レモン&チーズクリームが爽やかで、生地はサックリしっとりで食べ応え抜群でうま〜🥰
ピスタチオのピノも楽しみ〜✨

週末の大学のスクーリングで、ピンホールカメラで撮影して作品を作りました。
よかったらご覧ください。
(Instagramの方に9枚ぞれぞれの写真があります😀 )

instagram.com/p/CQFMMqtDCJn/

スレッドを表示

おうちで豚組、先ほどから販売しているようです。父の日セットと、通常のセットなどがある模様。私はオリジナルをまだ体験していないので、通常のセットを注文してみました😊
こんなにすぐにもう一度食べられるとは✨

twitter.com/butagumi/status/14

芸術系の学部に通うと、大体のことは「課題」として受け入れられるという超ライフハック

【vlog】タクシー乗車中決済GO Payが便利だった/2022年10月から変更される制度色々
youtu.be/PG5yNsWmulU

久しぶりのタクシー。乗っている間に事前決済するGO Payが便利でした。

今日は大学のスクーリングです。
ナショジオのカメラバッグ良い感じ

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。