新しいものから表示

【vlog】今年はM1 MacBookAirで確定申告をやっています(ID・パスワード方式)
youtu.be/bA1KVOjR-Us

FP小話は「確定申告私の場合」。そういえば、今まであえてWindows端末を残していましたが、Macで申告書を作ること自身も初めてだと思います。

以前どなたかが食べていらっしゃったように思いますが、新たな苺スイーツ🍓美味しそう😊✨

Clubhouseで、DJさんとセレクターさんとミキサーさんという音のプロの前でマイクとオーディオインターフェイスのテストをするという、後から考えたらゾッとする羞恥roomプレイ終了しました。

課題としてはBGM流すならモニターしたいというのがあるので、もうちょっと接続研究します。。。

とりあえず、シンプルにマイクとヘットフォン分岐ケーブルかませば色々幸せな気がする。

【vlog】久しぶりの散歩で夫がこけた/来年4月から年金受給開始年齢拡大
youtu.be/NUPfhH-wikg

久しぶりに散歩に出かけたら、夫がこけました(無事です)。FP小話は来年4月から施行される年金の受給開始年齢の拡大について。

町田市でのPayPay還元は今日までなのでギリギリ間に合いました。結構売り切れてて探しました😅

【vlog】スヌーピーが真っ二つ/契約書・重説は事前にコピーを
youtu.be/ED8q89sLEro

Daruimonさんのvlogで知ったスヌーピーの和菓子をゲットできました。FP小話は不動産を購入するときに契約書や重要事項説明書の事前コピーをもらうことのススメです。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版」という文字を見て、結局どっち版なんだっけ?と思っていますw

私も、同じもの食べ続けるの、割とやります。

美味しいものは何度食べても幸せだし、準備など時間の予想もつきやすいし、頭を悩ませて選ぶコストも不要だし😊

飽きるというより、もっと食べたいものが出てきたら、別のものにする感じですね〜。

今夜の風呂内Vlog。また先にマクドナルドの新商品食べてて、我が家の週末のランチメニューが確定してしまいました。うまそー!

それにしても、つい配当や株主優待を目当てに買ってしまうんですよね…これは腕の問題もあるし、そこまでガチに成長率の大きさを考えて投資できてないからでしょうね(反省)

mstdn.guru/@furouchiaya/105638

【vlog】気に入ったものを繰り返し食べる習性/優待、配当金、分配金は王道ではない?
youtu.be/tFKNOHjzFxU

昨日と同じくチキンタツタ瀬戸内レモンタルタル。今日は中身も映しました。FP小話は優待、配当金、分配金は王道ではない?

Daruimonさんのvlogで奥さまが探していらっしゃったスヌーピーの和菓子、か・買えてしまいました😮✨スヌーピーも可愛いけど、チャーリーブラウンも色味があって可愛い😊

金融電車のタイトルに、HP-12cが出てくるのを密かに期待した人、怒らないから手をあげてw

瀬戸内レモンタルタル食べるよね/意外と手頃な金融電卓 youtu.be/IPFtdmEvOQs

今夜の風呂内Vlogは色々斬新でしたねw

うちは持ち込み派なのであまり聞かないのですが、あの決済音は息子のツボにハマったようです。ずーっと繰り返しています🐈‍⬛

mstdn.guru/@furouchiaya/105632

【vlog】瀬戸内レモンタルタル食べるよね/意外と手頃な金融電卓
youtu.be/IPFtdmEvOQs

この日発売になったチキンタツタ瀬戸内レモンタルタルを食べました。FP小話は金融電卓&FPミニ話?的にクロネコメンバー割もご紹介。

FUROUCHI vlogの「FP小話」のライティングについて書きました。

そこそこの予算で工夫してライティングしています。
(Atmoph Window 2は除く)

note.com/shinobusenoo/n/n69f86

明日 2021年1月29日 発売の、MacFan 2021年3月号の
「気になるフォロワー」というコーナーで
なぜか自分が掲載されます
もし良ければ、全国の書店・コンビニで立ちy
中身を確認して見てくださいね!笑

今、グルドンの皆さんはα1もREDもFX6もX-E4全部欲しい!というお気持ちかもしれませんが、私はタレチキ挟んだファミキチバーガーも、ごはんチキンタツタも、プリンパフェも、まるごと苺も全部思い通りに食べたいです!

mstdn.guru/@shinobu/1056227313

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。