新しいものから表示

風呂内vLogの過去回の金投資で、そういえば会社でもらった18Kメダルがあった事を思い出した。会社のロゴ入ってるから売りにくいwww

本日の風呂内Vlog、ファミマシーンを見逃した後わざわざ巻き戻して2回見て喜び、風呂内さんのモノマネを「可愛い!」とウケてた妻。我が家はどっぷりですwww

憧れのマーロウのプリン!Daruimonさんに通販できることを教えてもらったお陰で、ついに我が家もありつくことができそうです!!楽しみ!!!
marlowe.co.jp

Ender-3 V2の組み立ててみたまとめです。長文&連投すみません。3Dプリンタに触るのは完全に初心者です(IKEAの本棚BILLYの組み立てなら楽勝でしょくらいのDIYスキル)。最終的に犬が出力されるまで5時間かかりました。2時間で電源投入まで、トラブルとレベリング調整で1時間、出力に2時間。公式の組み立て動画を3回見てトライしました。英語の紙マニュアルは読み込むと眠くなりそうなのでパラ見。mazzoさんとdrikinさんの組み立て動画は、事前には飛ばし見くらいでした。グルドンに状況をトゥートするとアドバイスやお気に入りされるのでモチベーションアップにもなりました。本当に感謝しかないです。 (1/7)

通常サイズがロースコグ、小さいのがロースフルトって言うみたいです!(我が家ではロースコグミニって呼んでます)
¥200しか違わないのが一番の驚き!

ロースコグという名前を知らなかったので、ワゴンワゴン言ってましたw
ピーターさんのvlogみて、小さいのもあったのか!と思いました。

外でライティングが失敗してFP小話が怪談話みたいになりました、、、

mstdn.guru/@furouchiaya/104670

ご出身地だと、納豆はマイナーですよね。会話にところどころ懐かしい響き。

なんとしても納豆を食べたい/遺言書の財産リストは活字もOK youtu.be/kJ46ugFe3K8

お散歩の休憩中にDaruimonさんが3Dプリンタの組み立てライブをやっているのを発見😭😭😭帰ったら絶対みる。

youtu.be/YMaoscPrY1Q

【vlog】どんどんミニチュアを置いていくスタイル。FP小話でもどこかにおけばよかった・・・。

:youtube: タイムラプス&いつでもミニチュアと一緒/相続法、介護なども特別寄与
youtu.be/iA4nISwWeDo

@furouchiaya 何が一番最初に出力されるかVlog楽しみにしていますw

@furouchiaya すごい!! でもFP的に何を作るのでしょうか。。マネークリップとか小銭カウンターとか??笑

か・い・ま・し・た〜♪たのしみ〜♪グルドンの知見はすごいなぁ。ありがたいです。

今夜の風呂内Vlogは、ラストのファミマのシーンでうちの妻が悲鳴を挙げたのが、本日のハイライト😱

いや、もう妻はハマりすぎだと思う…

知人の会社経営している父親が亡くなって銀行口座が凍結され、銀行から「当座の必要資金でしたら融資しますよ」と言われたと憤慨していましたが法律だったんですね。

ビーチ de ランチは蝉の声/口座凍結しても一部は引き出せる youtu.be/Tk8plVbOc6k

風呂内Vlog、妻はコンビニごはんは嫌ってて(油っぽいとか味が濃いとか云々)。でもコンビニスイーツは大好き

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。