ワシントンD.C.のウォーターフロントへ⛵️
今日のビールはBLOOD ORANGE GOSEというワシントンの銘柄にしました🍺酸味がある珍しい味わいのビールで美味しかったです🍺
午後はハーシュホーン博物館へ👀草間彌生さんの展示をしていたのですが、こちらは要予約で入れませんでした⚠️
想像以上に写真や映像作品もたくさんあって、楽しい施設でした🎥
ニューヨークで飲んでおきたいと狙っていたCoor LIGHTビールにここでお目にかかれて嬉しかったです🍺チーズとろけるホットサンドもサイコー!🤤夫が注文したレモネードも美味しかったです🍋
ホワイトハウスの近くです💐
GCDC Grilled Cheese Bar🧀
https://maps.app.goo.gl/D3GWUt6v6Liz3pCF9?g_st=il
今日はナショナルギャラリーへ🖼️
西館は美術館なのに噴水があったり、ゴッホの白いバラが観られたりして驚きました⛲️🌹
東館の現代アートもカッコよかったです✨
$1で乗れるサーキュレーターバスのナショナルモールルート(赤)は1周乗ると1時間10分でした🚌
@turep 上から見ても大きかったです🐘😮
今日は自然史博物館と航空宇宙博物館へ✨
見応え抜群でめちゃくちゃ楽しいです👀ありがとう!スミソニアン博物館!💐
航空宇宙博物館は事前の予約が必要でした☝️
そろそろバーガーやサンドイッチ以外も食べたいなと思いはじめたところにビビンバ丼などが買えるお店を発見💡優勝しました🤤
@Terryman 良い取材になりそうなタイミングで来られたんですね😊嬉しい〜✨少しでもご参考になればと願っております💐
ワシントンD.C.に到着しました!
今回はビジネスクラスの世界一周航空券ですが、このフライトは国内線・ファーストクラスの扱いでした👀
ただ、JFKターミナル8には国内線のラウンジは無く、念のためで持ってきていたプライオリティパスの飲食クーポンでビールを飲みました🍺🤤
ワシントンは空港に着くとApple Payのウォレットに自動的に通知が来て交通系IC(SmarTrip)がすぐに設定できました📱ロンドンも割と自動的・半強制気味にAMEXのコンタクトレス決済がエクスプレスカードに設定されて驚きましたが、専用の物理カードを調達せずに公共交通機関に乗れるのは助かりますね🚃😮✨
@norikun 行ったことがあるところの写真って、なんだか心が震えますよね😊そういうところが増えると楽しいんでしょうね✨
@turep すごいですよね👀おぉー!ってなっていました😮✨
@Terryman おぉ!!!お住まいだったんですね✨サンライズマート、どこだったんだろう😣滞在中はWhole Foods Marketとピザ屋さんにとてもお世話になりました🥦🍕🤤
ニューヨークのホテルは7泊約38万円のところをポイントを使って5万円にしようとしていましたが、何かの間違いで10万円弱のお支払いでした😆後日marriottに確認してみます👀
タイムズスクエアまで歩いて行け、朝食が付き、25平米より広く感じる良いお部屋でした💐レジデンスタイプなので、冷凍庫や洗濯機(別フロア)も大活躍でした✨
marriottプラチナだからか高層階の希望も通って32階🏙️景色も素敵でした✌️
※3枚目の写真の赤く光っているところがタイムズスクエアです💡
===
レジデンス イン バイ マリオット ニューヨーク マンハッタン / タイムズスクエア Residence Inn by Marriott New York Manhattan/Times Square
@turep しかもお得〜😮
@turep ピザ最高〜🍕
@fortyfour ものすごく広大な公園でびっくりでした⛲️たしかに大都会の中にこの大きさの公園ってびっくりですよね!
写真に写っているのはサクラスリングです🌸他の詳しいことは、夫からお返事します✨確かにどうやって持ち歩いてくれているのでしょう?😆
@hebo2001 WWDC後でお忙しかったと思うのですが、お目にかかれて嬉しかったです😊✨
@katokenbfm おぉ、建築で有名な公園だったんですね😃へザウィック・スタジオ展で検索したらタイムリーな画像が出てきてびっくりでした👀✨
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。