3年前に泣く泣くキャンセルした世界一周航空券を再び買いました
というわけで今回はビジネスクラスのため、噂のJALカレーを食べました確かに美味しい
【3年前の動画】
・買った
https://www.youtube.com/watch?v=7yASUkIdPcg
・手順や手数料
https://www.youtube.com/watch?v=61Gk7tEcooU
・キャンセルした
https://www.youtube.com/watch?v=lyAlsPEumHA
今日は9時から18時頃まで、丸一日ヴェルサイユ宮殿で楽しみました
宮殿、大トリアノン、小トリアノンはミュージアムパスで、庭園は10€(夫は学割で9€)で楽しめます(庭園からトリアノンまで移動するミニトレインは1人8€)
煌びやかな宮殿から始まり、のどかなトリアノンや女王の村里まで、たっぷり堪能できました
ちなみに、準備していた割安な€を使い切り、ソニー銀行の円からアシストが発動しました🥲ここからは現在のレート+1€あたり15銭などで決済していきます(それでも一般的なクレカ手数料2%等よりは安いと思います)
https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw09.html
パリのアパルトマンをチェックアウトしましたお値段は21泊で33万円弱
2区にあるお部屋でルーヴル徒歩圏内
35平米、浴槽・エレベーター付で1泊約1.5万円(1人1泊7.7千円)の計算になるので、うまく金額を抑えられたと思います
近いエリアのホテルだと20平米1泊5万円くらいなどだったので、助かりましたゴミ捨てなど掃除を自分たちでするのも、暮らしているようで楽しかったです
お部屋の契約はパリ・シェモアさんで行いました連絡もスピーディー、現地の日本人の方が初日に家電の使い方を日本語で教えてくださるなど、ものすごく心強かったです
https://www.parischezmoi.com/detail/02/louvre.html
@furouchiaya 本場のヒューガルデン!
それなら仕方ない!くぅ〜っ
@hebo2001 ホワイトビールが好きみたいで、ついつい繰り返し飲んでしまいますくぅ〜っ
@furouchiaya ホワイトビールいいですよねー!
日本でホワイトビール風の「ホワイトベルグ」をよく飲んでます。庶民に優しい138円。
https://www.sapporobeer.jp/whitebelg/
@hebo2001 このパッケージ気になっていたのですが、まだ飲んだことがなかったですホワイトビールっぽいやつだったんですね!飲んでみたいです
@furouchiaya ぜひ〜!オンラインオフ会で松尾さんが飲んでるところも目撃しました
@furouchiaya くぅ〜
@shigetsugu くぅ〜
@furouchiaya ひどい夫ですねー
@turep ほんとですよね!しょっぱいものを食べたい時に甘いものを提案してもダメなんだそうです
@furouchiaya 絶対美味しいやーつ!
@kazu75 そうなんです!美味しいんです
@furouchiaya 正解です!(我が身を振り返って)
@itsumonotakumi いい笑顔で楽しそうでした
今日はモンマルトルの丘、シティファルマ、ルーヴルシュリー翼へ🪽
シュリー翼は-1階から攻めましたが、ルーヴルの用途や形態の変化が展示されていて楽しかったです
シティファルマもほんとに安くてテンションがあがりました
