本日から秋田出張につき、稲庭うどんをいただきました✨つるんとしてコシがあって美味しい🤤

フォロー

景色の良いところでビュッフェ✨
正面に見えてる山は山形県との境の鳥海山という山だそうです。かなり距離があるので天気によっては見えないらしく、今日はラッキーでした🏔

お米は左が「めんこいな」右が「あきたこまち」、お椀はきりたんぽ!!🤤

まだお仕事が残っているのでノンアルにして偉い!!🍺

いぶりがっこのクリームチーズ添え、ハタハタ寿司、比内地鶏の串揚げ✨ハタハタがママカリに味や食感が似ている気がする!?😮

昨日に続き、朝食ビュッフェ🍽
今日は秋田市大滝山自然公園(たぶん)が見えています🏔

幸福粥(ふぐ粥)、稲庭うどん、とろろ、ギバサ(海藻)です✨
写真を忘れましたが、きりたんぽもおかわりしました😋蒸してモチモチになったきりたんぽとセリがよくあって美味しい〜🤤

最後の最後まで少しでも秋田のものを食べたい取り組み😋

わっぱめし、じゅんさい、カップに入ったババヘラアイス🍨🌹!!!

@gitanes1701 河豚のお粥もあって、美味しいご飯だらけで嬉しい悲鳴でした😆✨

@furouchiaya あそこのホテルだなとわかってしまいます。笑
鳥海山見えてよかったですねー!!

@stun おぉ!さすがですね!景色やビュッフェが有名なのでしょうか😊居心地のよいホテルですね✨

@furouchiaya 町並みでわかりました。笑
住んでたのでホテルにはほとんど泊まったことがないのです。笑

@furouchiaya 綺麗に鳥海山をご覧になれて良かったです!次回はその山の先、山形にもぜひお越し下さい!

@togassy_doranen 横幅が広く大きく、美しい山ですね〜😊年内に山形に行ける可能性があります。登る。。。のは無理かもしれませんがまた違った角度や近い距離でみられるかもしれませんね🏔楽しみが増えました✨

@furouchiaya そうですか!
内陸か、私の地元庄内地方か..... ぜひ海側にお越しください!良いお店紹介いたします!w

鳥海山は出羽富士とも呼ばれていまして、そこから見る日の入りも綺麗です。温泉とともにぜひ~!

@togassy_doranen 今聞いている予定だと内陸みたいです🥺海側も行ってみたいですね〜🌊
出羽富士!目を惹く形をしているので、別名があるのも納得です✨温泉もいいですね♨️
素敵なところだらけだ〜!!!

@furouchiaya おおー、我が地元秋田県!ババヘラアイスが美味しく食べられそうな晴天ですね!

@KATSU_VLOG あー!!!!そうだ!!!ババヘラアイスを食べなくてはと思っていたのをうっかりしていました!!!ぐぉぉぉぉ。どこかでお目にかかれるだろうか😣🍨🌹
良い天気で気持ちいいです😊

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。